[過去ログ] 【政治】「中韓との関係改善を」 公明・山口代表 (588レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)22:18:40.52 ID:DXedvis80(1) AAS
中韓と疎遠になって、なんか困った事ってあったっけ?
91: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)22:25:43.52 ID:1WT55a8m0(1) AAS
名護市市長選で協力しなかったくせに
119: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)22:30:15.52 ID:OcjOfeDb0(1) AAS
向こう三軒が傲慢嘘吐き被害妄想だから距離とってんだろうが。
189: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)22:43:07.52 ID:Ab31ehfyO携(1) AAS
創価学会がアジア系在日外国人への偏見を助長しているのでは?
在日韓国人はストーカーするのかと思われたらまともな人は迷惑じゃ?
同胞がいると言われたら批判も怖くてできないし
自分たちが関係を悪くしてることに気づいて政治に関わらないで
203(1): 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)22:45:32.52 ID:xD1lAeXH0(1/2) AAS
アメリカは安倍の対中包囲網に賛成しないとさ
靖国参拝は日本の戦略的利益にとって無意味
ダニエル・スナイダー氏に聞く
外部リンク:toyokeizai.net
「積極的平和主義」には大きな欠陥
しかし、日本人には武器を手にし戦争に向かう準備などない。この種のイデオロギーにはほとんど基盤がないのだ。
安倍首相は、このような状況で、彼のイデオロギーを通じて、現在の日本の戦略を打ち立てようとしている。
明らかに、主要な問題は中国の台頭だ。私は、国家安全保障戦略と防衛に関する草案のアウトラインを読んだが、これにはたいへん失望した。
これらには、戦略的思考の真の深さと呼べるようなものをまったく見いだせなかった。主なアイデアは、中国をソ連に見立てた「新冷戦」のようなものだ。
主な政策は、米国の後ろ盾を維持し、東南アジアにおける日本の役割を高め、インドとの関係を強化することで中国の周辺に封じ込めのためのソフトベルトを維持すること。それ以上のものは何一つない。
省8
280: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日)23:12:33.52 ID:dxlUBHny0(1) AAS
いらんわぼけ
323: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)00:03:09.52 ID:a08KmqHy0(1) AAS
>>1 民主党が本気を出せば良い。
「慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を」・・・民主・共産・社民が救済法案を提出
2chスレ:newsplus
民主・玄葉外相「慰安婦問題で“女性のためのアジア基金”は再開可能」
2chスレ:newsplus
民主・前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き
2chスレ:newsplus
民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
2chスレ:news4plus
民主党、靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設へ
省19
398: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)04:41:51.52 ID:ErNLgEYq0(1) AAS
草加には一人くらい愛国者はいないのかね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s