[過去ログ] 【社会】夜道で1人で泣いている女児は保護すべき?うっかり声をかけると不審者扱いに…★4 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)08:52 ID:7BBLdp5W0(1) AAS
・男が朝の通学路で「おはよう」と声掛けする事案が発生
398: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)08:55 ID:E1QU1tFr0(1) AAS
あまりにも心配だったら、警察を自分から呼べばいいんじゃないかね?
399: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)08:55 ID:WyyB1B/G0(2/2) AAS
>>396
拾うのかよw
400: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)08:56 ID:Waj5SWNC0(1) AAS
夜に子供を放置した親を逮捕しろよ
401: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)08:58 ID:jTKaURdvO携(1) AAS
男が小学生に「いらっしゃいませ」と声をかける事案が発生
402: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:01 ID:tBnac5fX0(1) AAS
俺は女児や親には悪いがスルーするよ、声など掛けない
学校も見知らぬ大人から声かけられたら、逃げろと指導してるしな
恩が仇となったら最悪だ

まあ自分が子供の頃には怪我した腹痛くて道端で泣いてると、近くの大人が助けてくれたがな
今は時代が違う
403: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:01 ID:JWnbz9RP0(6/7) AAS
うっかり声かけしたら不審者情報配信サービスで一斉メール送信
なんかされたらたまったものではない、そのうち中国みたいに
車に轢かれても放置の時代になるさ
404: 名無しさん@13周年名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:04 ID:UgcZbxrG0(1) AAS
>>396

よっぽど人相が悪いんだなw
405: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:04 ID:vQCy3WaJ0(1) AAS
俺だったらハンズフリーで110番の担当と話しながら迷子に声をかけて、そのまま交番へ誘導するかな。
これな。
406
(4): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:06 ID:cXPsO3XN0(1/2) AAS
>>1
子供なんて、山で遭遇する小熊と同じ。
近くを通り過ぎようとしただけで、母熊が突進してくる。

小学校や幼稚園がある地域は、近隣住民にも不審者と思われない努力を強いられるからね。
特に幼稚園の近くにある公園なんて、送迎時間帯はママ友以外は危なくて近づけないよ。
近所に住んでいる散歩を日課としていたお爺さんが、ベンチで休んでただけで通報されてた。
「同じ人が毎日来ていて、子供を見ている」って理由で警察来たんだってさ。

子供を守り方が、
以前は、子供を躾ける事で守ってたけど、
今は、危険を及ぼすと勝手にみなしたものを片っ端から排除する・・・って方向に変わったみたい。
省13
407: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:12 ID:2O2DftpT0(1) AAS
夜中じゃないが道端で凄く泣いてる子が居たんで、これはただ事じゃないと
「大丈夫?何かあったのか?」
と声をかけたら
「あ、はい。大丈夫です。」

女は改めて怖いと思った
408: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:13 ID:JDCyLMOy0(2/2) AAS
男が女子校生と道端ですれちがう事案が発生
409
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:19 ID:qERL5bmzO携(2/3) AAS
>>406
それは近隣住民が学校に苦情入れてもいいんじゃね?
410: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:21 ID:uBFZM1jGO携(1) AAS
やあ、ぼくは警察官なんだ
ほらこれ免許証だよ
おもしろいところにいかないか
411: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:22 ID:ATSdU9dR0(1/6) AAS
道で出会う変質者より学校にいる現ロリコンや潜在ロリコン教師のほうが余程危険で
数も多いけどな。
412: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:23 ID:3MgqmOMJ0(1) AAS

413: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:26 ID:/Xbo+MSP0(1) AAS
公園の椅子に座ってただけなのに
おまわりに免許書見せろて言われた事あんのに
夜道で子供なんかに声かけるかよw
414
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:27 ID:ATSdU9dR0(2/6) AAS
>>406
わかるわ〜。俺も平日に休みがあるから
子供を幼稚園まで迎えに行ったら、門前で先生が
凄い顔で睨みつけてきた。その時は何かこちらが
別件で不愉快にさせたのかなと思ったけど、やっぱ納得いかないから
園長に言ったら、元々独善的で思い込みが激しい先生らしく
暫くしたら辞職してた。この先生に限らず独善的でおかしな人って
ここ10年で増えたような気がするわ。
415: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:32 ID:Gt98QMGW0(1/2) AAS
そろそろ私服で歩いてたら事案にされるんじゃね?
416
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)09:33 ID:76LOaEVI0(1/4) AAS
日本人の矜恃みたいなのがなくなってるよね。
真ん中に通ってるものがないから、しょうがない。
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*