[過去ログ] 【国際】 韓国の二股外交に米で怒りの声が噴出・・・国防総省関係者「まともじゃない」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:TQeNRMiD0(1) AAS
米国防総省はともかく国務省サイドはもうアカン
つまりオバマアメリカは信用できん
308: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:/xaYnkiK0(1/2) AAS
過去を何も学ばない民族。コリアン
309: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:Yi6ZJtipi(2/7) AAS
>>242
アメリカも所詮アングロサクソン、イギリスじんの片割れだしな
310(2): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:o1cqup9V0(1) AAS
>>286
アメリカは経済的な理由で日本は絶対に切れないが
韓国なら簡単に切れます。
311(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:gN1OvkMb0(2/2) AAS
日本の場合、アメリカが頼りにならないから、自衛隊を軍にして、ロシアや他の東南アジアと仲深めようとしてるんでしょ
312: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:6tf8vkQQ0(1) AAS
クソチョン共はこの際死滅させるべきだ
313: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:9p2owE2U0(1) AAS
今までは韓国を無視していても済んだから気付かなかっただけだろ
でも相対的にアメリカの影響力が落ちてきたから、どりゃちょっと相談してみるかと
話をしに行ったら、これが韓国の実態だってはじめてわかっただけ
昔からそんな国なんだけどあそこは
314: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:YAcvbqDy0(1) AAS
売春婦は誰かに操を立てたりしない。
315: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:QZO1Ocfl0(1) AAS
過去を重視するくせにシナに奴隷の如く支配された数千年はなかったことにする
完全事大主義国家に今さら何言ってんだ?
天秤に掛けるまでもなく韓国人は遺伝子レベルで中国の犬だよ
316: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:lJxuJOmQ0(1) AAS
やっと気が付いてきたならまあまともな方か。
日本には低能バカ大使をよこしてるから、とりあえず
このバカをとっとと交代しろ。
317: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:vsv0rWRl0(1/2) AAS
>>254
常識というメガネでは図れないよね
318: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:NpvSmOGO0(1) AAS
民主党の小川淳也が田母神候補に一票投じた若者に対し「不気味だ」と問題発言
319: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:lxZIRKT+0(1) AAS
いずれにせよ、日本そっちのけ
日本はとっととアメリカ見限った方がいい
320: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/19(水)12:29 ID:UMFNhOEc0(1) AAS
今更かよ!? 日本は100年前に気付いてましたけど!!
321(1): 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:N0KCsKIzO携(1) AAS
韓国 vs アメリカ中国北朝鮮
ファイッ
322: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:tHpsFbQu0(5/8) AAS
>>280
実際 在日とかは店に火をつけたりそこらのをさらって刺し殺したりした方が安上がり
大人の対応は日本人同士に取っておけ
323: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:oStrqiyZO携(1) AAS
そもそも朝鮮は独立国としての外交の実績経験が殆どないからな
歴史的にも外交能力に欠陥があると言わざるを得ない
日韓併合時代に日本が外交権を与えなかったのは今となっては正しい判断だったというわけだ
324: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:KPrXInlb0(1) AAS
日本としては「慰安婦連行は一部のメディアの捏造であり、そのメディアに対して証人喚問を行う」事を全世界に発信する事である
325: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:xh2Rs/C70(1) AAS
昔からそうだろ。
特に、日清戦争へ至る頃から、日露戦争に向けての動きをみていれば、な。
朝鮮半島のそういった両天秤にかけて、コケにしようとするのは。
ま。結局のところ、そういうふらふらする国なので、
その当時はそれ以上ふらふらさせないようにポーツマス条約で朝鮮半島は日本の指揮・監督の下って取り決め。
東アジア情勢が緊張しないように、朝鮮半島で世界が振り回されないようにしたんだよ。
ポーツマス条約でノーベル平和賞をもらったのは、米の大統領T・ルーズベルトだろ。
自国の歴史も勉強していれば、朝鮮半島にはどう対処すればいいのか分かるはずだ。
ま、日本としてはもうそんな立場は遠慮するので、米がしっかり貧乏籤を引いて指揮・監督しておくか、中国に投げておけ。
326: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水)12:29 ID:2Llhje2t0(1) AAS
いまさら、特亜の性格だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s