[過去ログ] 【東京】8歳長女に熱湯をかけた23歳無職父親、アルバイト辞めゲーム三昧 「なぜ働かないの?」と妻に言われ暴行も (666レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:10 ID:KfiEIdna0(1) AAS
貧乏人の子沢山
情けないねー
454: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:23 ID:S+Koh7PZ0(1) AAS
>>283
家事もまともにやってないし、子供も世話できてないんですがそれは…w
普段ねらーはまともな専業主婦でさえニートみたいなもんとか馬鹿にしてるくせに、いざそれを下回る男が出たら女がクズを養えとかバカジャネーノ。
子供もうまずに、養われるだけってどんだけだよw
大体コイツはひとり暮らしとか自活すら危ういゴミだし。 奥さんいなかったらそれこそニートだろ。
こんなん普通は同性でも擁護しないよ。男女厨って本当に頭悪い。ダフスタも大概にしろ
455(1): 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:25 ID:UArJ4m1Q0(1/2) AAS
何度も児童相談所のお世話になってたのねえ……
児相もこれ以上介入のしようがなかっただろうし、
こういう崩壊家庭ってどーすりゃ救えるのかしら
456: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:30 ID:t5Q7ig7+0(1) AAS
よく赤ん坊に慢性的な暴力ふるえるね
457: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:32 ID:0jrbz0y90(1) AAS
俺もほとんど家に居るから妻子から働けとは言われる。
でも効率よく現場仕事しているから
毎月5〜10日の稼働で20〜40万円は稼いでいるのだが。
ちょっと忙しくて100万くらい稼いじゃうと2ヶ月位暇こいてるからな
458: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:35 ID:E/Py3BpMO携(1) AAS
>>455
育てられない癖に、23歳で立て続けに産むなんて、男が生出しが好きなだけだよね、子供欲しくて作った訳では無さそうだよね!
児童相談所も、こんな夫婦には育てられないんだからもう無計画な生出しはしてはいけません!って指導したら良いのにね。あっ。こんな奴らは他人や親の助言なんて聞かないかも(-公-)
459: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:36 ID:wNRy2OCQ0(1) AAS
ひでえなぁ・・・
460(1): 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:39 ID:YcRwyzgUO携(1) AAS
夫を選んだ妻も加害者だな。子供を守れない母親なんて死ねよ。
461: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:40 ID:r7bPyYgU0(1/3) AAS
>>460
夫が働かなくて、嫁は働きに出ていて
その間に虐待されたらもうやりようがないと思うんだが
462: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:41 ID:CtlJPqVW0(1) AAS
DV親に子供を返しといて「こんなことになるとは思いませんでしたテヘペロ」だもんなあ
児相って、どういう連中がやってんのかね?
463: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:42 ID:wcvolbDn0(1) AAS
クズだから後先考えずに収入ない若いうちに結婚して無駄に子作りしてるんだろ
昔から日本の底辺既婚者は何も変わってない
464: 東和会の安藤 2014/02/25(火)09:50 ID:fWLyG2GbO携(1) AAS
出所したら 私の会社に来なさい
私が君を性奴隷にしてあげるよ
つまり 私のオモチャだよ
俺は 連絡を待ってるぜ
465: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:51 ID:Mj+N72/p0(1) AAS
23歳無職はかわいそうだから吊るしてやってくれ。
来世は真人間になれよ。
466: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:55 ID:eekX8eUc0(1) AAS
土方とか全部中国人が全部仕事奪っちゃう
30才ぐらいで死ぬ人種つくって、そいつらをブルーワーカーにすればいいのに
467: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)09:56 ID:6w5to7840(1/2) AAS
働いたほうがゲームも面白いけどなあ
468(2): 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)10:00 ID:X7V0d94L0(1) AAS
昨日、カーディーラーで見かけた父子は幸せそうだったな
若いお父さんも優しそうで、2歳くらいの子も大人しくて良い子で
全然騒がずに、一人で黙々とそばにあったおもちゃで遊び
たまに「ご飯ができましたよー」と父親を呼び
父親はそれに返事するくらいで、店員との商談がまったく邪魔されないという
あんなに育てやすそうな子いるんか、と驚いた
469: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)10:06 ID:PIAXcRy+0(1) AAS
>>468
そんな子もいるんだね。
大人しすぎて逆に将来が心配になる。
470: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)10:06 ID:Zt1uYeI8P(1) AAS
>>1
なんかの病気なんかな
471: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)10:06 ID:ztj3MLbQ0(1) AAS
仕事しないで遊ぶゲーム、面白いか?
472: 名無しさん@13周年 2014/02/25(火)10:07 ID:UArJ4m1Q0(2/2) AAS
>>468
たま〜に居るのよね
見てる方が不安になるくらい大人しくて聞き分けの良い子
成長後の姿を知らないから、なんとも言えないけどさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*