[過去ログ] 【航空】ボーイング787主翼に亀裂 三菱重工製、引き渡し前の約40機 (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 名無しさん@13周年 2014/03/10(月)22:46 ID:RIoIyuIr0(1) AAS
むしろ逆にミシン目とか入れると大丈夫ってロシア人に聞いたことがあるぞ
205: 名無しさん@13周年 2014/03/10(月)23:45 ID:dwWFa6DS0(1) AAS
炭素繊維ってのは引っ張り応力で対応してるからな。
布も引っ張りにはある程度強い。
ただ、1カ所でも亀裂があるとそこからビリビリビリって破けるな。
同じようにFRPも1カ所傷があるとそこからバリバリバリー

まぁ、飛行機の羽とかだと一瞬でパーンな訳だがねw

そこがFRPの難しい所だよ。
206: 名無しさん@13周年 2014/03/10(月)23:49 ID:6TwBK/BK0(2/2) AAS
なるほど
糸の縦方向の引っ張りには強いけど
横からのせん断には弱いのか
207: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)01:54 ID:jM1BQEW20(1) AAS
何回飛行すると翼ポッキリになるのかな。
208: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)01:55 ID:qKZVJM6J0(1) AAS
三菱クォリティ。
209: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:14 ID:spRQaYTI0(1) AAS
三菱謹製 羽もげ飛行機の誕生秘話
210: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:16 ID:/nI6upaI0(1) AAS
日本の技術も大したことないな
211: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:18 ID:U7DXyvm+0(1) AAS
手を抜くからだろ
212: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:21 ID:d+m1HtCP0(1) AAS
あああーあ、日本の技術も終わりだな。

次は、牛で田んぼを耕す農機具、新型手動スコップでもつくりゃあええ。
213: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:22 ID:SIRkHjEm0(1) AAS
これぞメイドインジャパンの実力か?
214
(2): 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:25 ID:wtXXbELf0(1) AAS
炭素繊維ってふわふわの髪の毛みたいなんだけど、
なんでプラスチック?のようなもので固めると強くなるの
誰か教えてくれ。
215: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:27 ID:aYppCeGZi(1) AAS
>ボーイング787主翼に亀梨が乗って命懸けのスタント失敗、お通夜は午後6時から
に見えた
216: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)02:44 ID:z0Ekto8A0(1) AAS
さすがはリコール隠しで定評の三菱
217: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)03:41 ID:7n6Qz+rK0(1) AAS
>>214
そのふわふわなやつを2、3本撚り出して、両手の人差し指に巻き付けて
ギューン!!!とエキスパンダーみたいに全力で思いっきり引っ張ってみ
強さの秘密がわかるよ^^
218: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)03:59 ID:+tkZ1qyF0(1) AAS
変な作業員が入り込んでるんじゃない?
219: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)04:44 ID:ljgQQyq90(1) AAS
>>214
プラスチックみたいなもので固めるのは、作りたい形を保つためだよ。
その後、釜の中で焼くとめっさ硬くなる。
焼いたときに最初のプラスチックの部分は、圧力がかかって大部分が無くなる。
220
(2): 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)05:20 ID:1Uw8KF1u0(1) AAS
この機体は全て電動で動いてる。今までなら翼のフラップや舵は油圧式で万が一、電気系統のトラブルがあっても機体の操縦は出来たのだが、787は電源を喪失すると何もできない棺桶状態になる

バッテリーのリチウム電池発火といい主翼の亀裂といいボーイングの機体設計に相当無理があるのではなかろうか

昨日もJALがホノルルに臨時着陸したし、787に乗るのは命懸けのギャンブルだと思ったほうがよい
221: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)05:23 ID:g55YTox60(1) AAS
もうダメだろこの機体
222
(1): 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)05:25 ID:ys/yQC250(1) AAS
うち三菱重工の下請けで羽作ってるけどまたこれを理由にボーナス3万にされるのか
入社5年ずっと1桁万円

はげそう
223: 名無しさん@13周年 2014/03/11(火)05:26 ID:4T7Gdbrn0(1) AAS
もう797作ってよw

怖くて乗れないわ、こんな飛行機w
 
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s