[過去ログ]
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702
:
名無しさん@13周年
2014/03/20(木)03:01
ID:cw6CjXBJ0(8/9)
AA×
>>700
2chスレ:news5plus
外部リンク:www.news-digest.co.uk
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
702: 名無しさん@13周年 [] 2014/03/20(木) 03:01:38.53 ID:cw6CjXBJ0 >>700 の強制送還の本国から受け入れ拒否も困るわけで http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203482965/ 【英国】強制送還の外国人が本国からの受け入れ拒否で「とんぼ返り」 …5年間で100人以上[02/19] 1 :バルデスチルドレン18号φ ★:2008/02/20(水) 13:49:25 ID:??? 過去5年間で国外退去処分を受けた外国人のうち100人以上が、 退去直後に本国から受け入れを拒否され、英国に「とんぼ返り」 していたことが分かった。BBCが19日、報じた。 BBCラジオ番組のファイブ・ライブが調査した結果、判明したもの。 今回発覚した106件の送還失敗のうち、多くの場合は、内務省が 発行した「EUレター」と呼ばれる文書をめぐるトラブルが原因だった。 同文書には名前や生年月日、出身地などが記載されており、 この文書を発行することにより、政府はパスポート取得などに 時間を費やすことなく、容易かつ低コストで被処分者を移送することが 可能となるが、法的拘束力はない。そのため受入国は所持者の入国を 拒否することもできる。 政府は、こうしたケースは全体のほんの一部にすぎないと釈明しているものの、 ファイブ・ライブによると、これまでに使われた税金は100万ポンド (約2億1000万円)を上回るという。 http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/3205/3/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395116491/702
の強制送還の本国から受け入れ拒否も困るわけで 英国強制送還の外国人が本国からの受け入れ拒否でとんぼ返り 年間で人以上 号 水 過去年間で国外退去処分を受けた外国人のうち人以上が 退去直後に本国から受け入れを拒否され英国にとんぼ返り していたことが分かったが日報じた ラジオ番組のファイブライブが調査した結果判明したもの 今回発覚した件の送還失敗のうち多くの場合は内務省が 発行したレターと呼ばれる文書をめぐるトラブルが原因だった 同文書には名前や生年月日出身地などが記載されており この文書を発行することにより政府はパスポート取得などに 時間を費やすことなく容易かつ低コストで被処分者を移送することが 可能となるが法的拘束力はないそのため受入国は所持者の入国を 拒否することもできる 政府はこうしたケースは全体のほんの一部にすぎないと釈明しているものの ファイブライブによるとこれまでに使われた税金は万ポンド 約億万円を上回るという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s