[過去ログ] 【調査】 親が高所得ほど子どもの成績良好・・・文部科学省 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987
(1): 名無しさん@13周年 2014/03/29(土)14:16 ID:gdhKnV1z0(1) AAS
テストで良い点を取るテクニックを塾で身に着けられて高学歴で大企業に入れたとしても、
会社に入ったら学生時代の答えのある問題を解くのでなく答えのない問題に自分の頭で
自分なりの回答を見つけるのが仕事に成るから能力的には学校の試験で良い点数を取れる能力とは
別の能力を求められるから高学歴だから大企業でうまく生き残れるかはまた別でしょう。
990: 名無しさん@13周年 2014/03/29(土)14:20 ID:om1FIYVw0(28/28) AAS
>>987
民間でも、意外と答えのある問題というのはあるよ。
例えば「期日までに図面通りの物を一番安く作れ」とか。
これは、「ポイントを押さえた間違いの無い答案を最短時間で作れ」と全く同じ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*