[過去ログ] 【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事の分野で外人活用してもらいたい」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:gQbiqUIG0(1) AAS
期限付きなら大丈夫?いやいや
経済財政諮問会議主導で「3年滞在で永住権」付与条件緩和に動いてるよ 今国会で入管難民法の改定する様だし
取り敢えず参議院のソースだけ置いておく 行政も立法も方向は決まってる
参議院法務行政調査室資料 8P 出入国管理関係
外部リンク[pdf]:www.sangiin.go.jp
小出しにされてる色々なソースを総合して見なよ 移民導入政策が始まってるから
これは安倍ちゃん GJ
郵政株も4兆円売り払う予定だし 日本を取り戻す
177: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:wVsl+wg30(4/12) AAS
>>157
ん?外国人を受け入れろとか言っているの?
>>170
役人の考える社会改革はことごとく失敗しているな
178(1): 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:B2eud9G30(2/2) AAS
>>86
なってきてるというより昔からそうなんですがそれは
179: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:s9UUepqY0(4/5) AAS
ネトウヨだかネトサポだか知らんがほんとうは在日大好きなんだろ?
こんな在日倍増政権を支持するとか売国奴が
180: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/05(土)12:58 ID:0q74wpCyi(3/4) AAS
>>122
安倍の言ってる事はなにも間違ってないがな(笑)
国家としての日本をトリモロスって事なんだからよ(笑)
181: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:odUKAa/T0(1/6) AAS
公明党と亡国商人に唆されたのだろうが。
日本人いなくなるなあこりゃ。
日本人の雇用も回復しない内に外人入れて消費税投入なんてされりゃあ、誰も働かない子作らない。
反政府テロでも考え始めるじゃあねえの?
182: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:58 ID:knMoC93U0(1) AAS
というかなんで日本人じゃダメなのかってことだよ
最初から「低賃金労働させる」って前提だろコレ
外国人は日本人以下とでも思ってんのか?
なんという人権無視だ
日本に来て働くなら日本人労働者と同じ待遇にするのが筋だろ
またそうする価値のない人間を国内に入れてどうしたいんだ?
183: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:+a0IRRdwO携(1/2) AAS
盗人を家に置けとか馬鹿か
184: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:HxcdhOgU0(4/16) AAS
>>167
本当ですかね、公務員の年齢制限はいつ頃日本人に解放されそうます?
185: 「北欧型就労モデル」が“破綻”している事は疑う余地もない 2014/04/05(土)12:59 ID:TyVk/6zt0(9/24) AAS
.
北欧の男女完全平等と女性の社会進出、高福祉による公正で平等な社会を目指した実験は、
現実には何をもたらしたか。 まず、「たいへんなコスト」がかかることが判明した。
最初から分かる人には分かっていたことだが、公的機関の建物を建て、維持する費用、
そして人件費をまかなうためには、「高額の税金」を必要とする。
家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」ようなものである。
ちなみに、「税金や保険料は給料の約半分」だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 なくならない、と女性たちは苦情を言っている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。
省17
186: 名無しさん@13周年 [saga] 2014/04/05(土)12:59 ID:3rZ0CHYli(1) AAS
育児や家事、介護に追われている専業主婦に対する「配偶者控除見直し」…弱者に冷たい「アベノタックス」
2chスレ:newsplus
3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:22:02.48 ID:fC4hsvPs0
働いて介護ヘルパー頼めばいいじゃん
専業主婦は甘え
6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:42.97 ID:yQnBK6ab0
専業主婦が働くか移民を入れるかどっちがいい?
11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:17.86 ID:8wKrVGKV0
>>1
どう考えても共稼ぎでやり繰りしてる世帯の方が弱者だろが?
省12
187: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:IuZaSFt90(4/9) AAS
AA省
188: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:VKlcdBEG0(1/5) AAS
「家事負担が大変で外で働けない」というのは女のウソであり方便
専業主婦は毎日昼間から家で遊んでいるのに
家事させる外人の手を借りるために「余計な金払う女」はほとんどいない
189(3): 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:a+CBwk4gi(1/4) AAS
ここで下痢が靖国参拝すれば手放しで絶賛するのがバカウヨだろうwww
190: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)12:59 ID:tb06bzUS0(1/6) AAS
こういう政策って、
見ると涙が出てくるんだけど、
政治家さんとかは自分さえ良ければ平気なの?
191: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)13:00 ID:5fByxkv6O携(2/13) AAS
>>169
お前が雇わなきゃいいだけの話だろ
はい解決
192: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)13:00 ID:F4pI6EPI0(1) AAS
人に家事まかせて家計がなりたつなんて年収1000万あっても無理でしょ(´・ω・`)馬鹿なの
193: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)13:00 ID:SFJhp/rq0(1/5) AAS
>>1
基本的に安倍政権支持だが、移民政策だけは絶対にダメだ
まだ間に合ううちに、移民反対の世論を大きく盛り上げていかなければならない
194: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)13:00 ID:HSLAuLPO0(1) AAS
いったん受け入れたら後戻りできないような気がする
気が付いたときには追い出せないような状況に
195: 名無しさん@13周年 2014/04/05(土)13:00 ID:1nGX8Vei0(1/8) AAS
板違いも甚だしいがスマン
目次とかに行けないんだがおまいら平気?なんかあった?
パソコンが悪いのかのう・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s