[過去ログ] 【経済】新潟県・佐渡島の老舗ホテル「中国でもどこでもいい、ホテル買って」 (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(3): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:48 ID:JZBIjEdc0(1) AAS
佐渡は迷惑施設に頼らなければならないほど何もない場所ではないし、
迷惑施設からの収入だけでは6万人近い人口を支えることもできない。
>>457の言う通り、佐渡にはちゃんとした観光資源があるんだから、
それを正しく活用していけばいい。
661: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:51 ID:+cZiFXoz0(1) AAS
>>660
後は農業漁業でも優れたもの持ってるんだから島外に売り込んで外貨持ってこればいいのよな
米も牡蠣も美味しいんだからさ
662(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)23:16 ID:7WJ6bvtd0(2/2) AAS
>>660
島外の客が来る観光資源って何?トキ?
それだけで6万人の人口を支えることができるの?
食べ物は美味しいけど佐渡と似たような美味しいもの出すところは日本海側ならどこでも出すよ。
ところで迷惑施設って何?
ま、佐渡はちゃんとした観光資源で頑張ってね
664: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)23:58 ID:1pd5cuRw0(5/5) AAS
>>660
何もないだろ。米と酒はいいものがあるが家族連れで行っても
ロクな食い物屋のひとつもないし、ファストフードもない。
旅館は寂れて人気がなく夜そぞろ歩く場所もない。
観光で人が呼べるなんて夢のまた夢。
起爆剤は毒しかないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*