[過去ログ] 【社会】<求人票>職安に苦情年7700件 実際の条件とかけ離れ (737レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:05 ID:/capt+jBO携(1/2) AAS
昔、ハロワで見つけた会社はシャブ中や暴力団構成員が普通に在籍している
訪問販売で暴利を貪る極悪企業だったな。班長の月収が三百万とか。
殺虫剤を部長が五十代の従業員にかけていじめてたり、従業員の多くが
刺青だったり、社用車で煽ったり、集団自殺の予定で盛り上がってたり
従業員が客のものを盗んだりで、もうメチャクチャ。
211: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:06 ID:861EHMVy0(1/2) AAS
労働基準監督署とハローワークの職員の給料は税金の無駄
212: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:06 ID:TDyv7qKL0(2/2) AAS
>>203
ハロワ職員が仕事してるフリと
失業率を低く抑えるための数字のマジックだろ?
213: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:07 ID:XngbjqC20(1) AAS
販売員って書いてあったから面接に行ったのに倉庫整理だった件
それを職安の職員に言ったら「しょうがないです」とスルーされたww
職が無いって人権無いのと同じだと悟った瞬間だったわ
今はコネを使って仕事見つけたから良かったんだけど、職安は信用できんよ
214: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:07 ID:tClQgsW50(1) AAS
この国の労働問題は国民性と政治の怠慢だよ
215: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:07 ID:fZ4lWH8K0(3/5) AAS
お前ら、緊急雇用創出事業って知ってるか?
リーマンショック後に失業者が一気に増えたので国がお金を出して
失業者向けの雇用を作ったのが緊急雇用創出事業だ。
で、その緊急雇用創出事業はまだ継続されてるんだよなぁw
今この状況でどうして緊急の雇用対策が必要なのか?
おかしいと思わないか??
216: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:07 ID:PRXhEWmv0(1/3) AAS
雇用対策法と男女雇用機会均等法は改正したほうがいい。
217: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:08 ID:6hFuxb6U0(1/3) AAS
ハロワで営業職の求人に応募したら、金髪のスーツ姿が出てきたことがある。
マジ。
218: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:08 ID:Ss4bIu5R0(1) AAS
たぶん法整備をきちんとして
まともなとこ以外は受け付けないようにしたら
今のハロワの求人8割消えると思う
219(1): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:09 ID:AcS7PtDE0(1) AAS
>>203
政府発表の有効求人倍率のかさ上げ。
220: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:10 ID:6hFuxb6U0(2/3) AAS
ハロワで営業職の求人に応募したら、金髪のスーツ姿が出てきたことがある。
マジ。40才ぐらいのおっさん。
面接で出てきた。もうげんなりして本気で切れたろうかと思ったわ。
221: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:11 ID:+bvo5lr30(1) AAS
今派遣もアルバイトも常人はいらずで出来る人ばっかり欲しがってるよね。
完璧にこなしてくれる人意外はいらないみたいな。人が支えあう社会って
いうより家に居てくれみたいな糞社会。実際仕事がないのに求人が出てるのは
そのせい。んで移民を入れるとかどんどん変な方向に進む。
222: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:11 ID:PN5vKbsO0(2/4) AAS
AA省
223: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:11 ID:NuvqmKz6O携(1) AAS
こんなのハロワで求人条件を見ればすぐわかるだろ
労働基準法違反がごろごろあるわ
224: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:11 ID:aCrUkv9di(1) AAS
ハロワで過去5回 求人面接のはずが派遣登録業者紹介されたわ
文句言ったら 派遣からも求人くるのでーって
意味わからん答弁しやがった。
225(1): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:12 ID:90mu0gYAi(1/3) AAS
>>210
え、ちょっと待って
それって集団自殺を演出して参加者から何か巻き上げてたりしたの?
226: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:12 ID:YxmJjS5v0(3/5) AAS
マルチ商法とか送り付け商法みたいな、明らかに法令違反の悪徳商法をしてるような会社だと、
ハロワにチクればさすがに排除してくれるよ
227(1): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:12 ID:uoFRPvgA0(1/2) AAS
ハロワで大阪都心時給830円の仕事行ったら、
時間まちまち夜勤有りで830円とか言われた。
ばかばかしくて、面接の途中で「話にならん」って言って帰ってきたわ。
228: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:12 ID:fZ4lWH8K0(4/5) AAS
ハローワークへの求人掲載は有料化すべき。
そうすれば空求人はなくなる。
それか、求人掲載時にお金を預かり採用に至れば返金する。
採用に至らなければ国庫へと。
そうでもしないと空求人はなくらない。
229: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)19:13 ID:77t3Xx0y0(2/2) AAS
職安に求人出して雇うと補助金出るから出すんだろ?
ですぐ首を切ると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*