[過去ログ] 【政治】大病院初診「1万円」案も検討 医療制度改革で厚労省★3 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@13周年@ 2014/04/13(日)13:46 ID:EJpGQgTx0(4/25) AAS
ナマポの医療費無償がムダ

薬を転売するやつもいるし
50: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:47 ID:ZOCWPeZ90(1) AAS
1万でも大病院にかかりたいのか
これは5万にあげるべきだな
51: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:48 ID:n9rvjBZ80(1) AAS
>>44
52: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:48 ID:JUR6ReUl0(1/5) AAS
国保連合会職員A 「養分同士が何か言ってるわ」
国保連合会職員B 「な、言っただろ。世間は医者と国を叩きたいんだ」
国保連合会職員C 「目立たない特殊法人でよかったわ〜(一同爆笑)」
53: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:49 ID:jiW4weY60(1) AAS
年齢で累進非課税にしろよ
54: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:49 ID:s0uHpr2f0(1) AAS
開業は底辺が多すぎて
55: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:50 ID:mDhC/0S60(3/3) AAS
国保がなくなりゃ無駄に病院いくやつが減る
56: 名無しさん@13周年@ 2014/04/13(日)13:51 ID:EJpGQgTx0(5/25) AAS
誤診で医療訴訟起こされるのが大病院w
57: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:51 ID:qzaai/sM0(1) AAS
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・年金減額・貧富格差拡大・医療費負担増でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
58
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:51 ID:zlId60Am0(1) AAS
大病院ってジジババの集会場になってるし、これはこれで正解。
街の診療所が潤うほうが正解だしね。
59
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:53 ID:6Ew3saQb0(1/3) AAS
>>44
仕方がない
みんなが大病院に行くと大病院自体が機能しなくなる
全員が最良の医療を受けられるほど日本は豊かではない
限られた医療資源を分配するんだから、そういうケースがあるのは受け入れないと
60: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:53 ID:DORlBdh50(1/2) AAS
>>10
レントゲンも検査も委託で行ったその日は医者の感みたいなもんで診察されてまた来てくれって何回も通うより
一回で検査もなんもかんも全部やってくれて入院になってもそのままいけるから
61
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:54 ID:f4bNHl7M0(4/6) AAS
>>58
いまの大病院はほとんど全部が予約制になっているから、
そんな余地はないんですがねw
62: 名無しさん@13周年@ 2014/04/13(日)13:55 ID:EJpGQgTx0(6/25) AAS
子供の頃から町医者しか行ってない
それで間に合ってるし

大病院なんて行きたいとも思わないwwww
63: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:56 ID:NNEGM4i10(1) AAS
一見さんお断り
64: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)13:59 ID:Dt+yukBV0(1) AAS
個人の病院って盆休みとか普通にとるから
薬切らしちゃヤバい病気の場合そこが不便なんだよな
65
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)14:00 ID:A9ytDWHo0(2/6) AAS
>>59
しっかし、町医者だと、最近、よく話題になってるように、
誤診してアリセプトを処方し続けたがために、
より症状が悪化したとかってのがあるからなあ。

初診でも、大病院相当の病状なら後でペナ分の初診料を還付するなりの精度は必要だわ。
66
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)14:00 ID:ZNbIDdI80(1) AAS
大病院の医者は若くて頼りない感じの医者が多い。
町医者は年寄の医者ばかりで不安になる。
67: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)14:03 ID:DORlBdh50(2/2) AAS
>>66
あるある
内科とか外科って分類じゃなくて
肝臓科とか腎臓科とか細かく分類して
しどこどこが悪いからその病院行ってくれってスペシャリスト科にしたら良いんじゃねーのっておもうわ
68: 名無しさん@13周年 2014/04/13(日)14:03 ID:FNdv2Iq/0(1) AAS
おまえら3割負担の医療費は払えても病院に行く時間を取れない奴隷労働者なんだからw
急患でしか病院に行けない身分にはどのみち関係ないだろう
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*