[過去ログ] 【社会】外務省庁舎8階から男性飛び降り死亡…職員の自殺か (655レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(5): 名無しさん@13周年 2014/04/16(水)23:49 ID:ap9U4yLU0(1) AAS
安定した収入のある役人がなんで自殺するんだ?
どうみても他殺だろ
93: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木)00:06 ID:r9kciPsw0(1) AAS
>>15
あのへんのキャリアは
夜遅く残ってるし激務らしい
372
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/17(木)02:19 ID:s2gjv8il0(1) AAS
>>15
うつ病とか過労鬱って聞いたことないんだ?

>>32
官僚は自殺多いというね

>>28
小保方騒動で、外務省の東大卒爺が必死に「小保方有罪!!小保方をつるし上げろ!!」
ってしつこく100回ぐらい絶叫してたらしいが、男尊女卑世代のジジイってこともあるし
外務省だから性格歪んでるんだろうな。
401: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木)03:33 ID:w/eYUbb00(1) AAS
>>15
ストレスがハンパない
総務省で夜11ぐらいに職員が怒鳴り合いしてるのを見た一業者
465
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/17(木)07:27 ID:wKDQiZ0LO携(1) AAS
>>15
お前知らないのか?
霞ヶ関の庁舎って、高層階は窓がいちぶしかあかなかったり、
金網取り付けたりしてる所が多いんだぞ。
霞ヶ関の深夜を一度観察してみろ。一晩中、どこかしらは電気ついてるから。
給料安定してても、帰宅もままならなけりゃ、精神病むよ。
仕事の内容そのものがきつい場合も多いが。
652: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)12:45 ID:MjuAMs980(1) AAS
>>15
終電帰りが多すぎ、忙しい時期はタクシー帰宅で休日出勤を
命じられることもあって、民間から見れば高給とりだけど大学の
同期で民間大企業に就職した奴らは同じ激務でも大金稼ぐ、
なんで自分は能力のわりにこんなに安い月給で面白くない仕事や
勉強をしなきゃならないのかな、っていう気持ちになるから
でも公務員からの転職はつぶしが効かないっていうか、何か
訳ありなんじゃないかと勘ぐられて今さら民間にいっても居場所が
あるかどうか分からない

って感じらしいけど甘えだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*