[過去ログ] 【社会】外務省庁舎8階から男性飛び降り死亡…職員の自殺か (655レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2014/04/16(水)23:47 ID:???0 BE AAS
16日午後6時40分ごろ、東京都千代田区霞が関の外務省で、
「庁舎の8階から男性が飛び降りた」と110番があった。
警視庁麹町署によると、男性は30代の同省職員で、約2時間後に
搬送先の病院で死亡が確認された。自殺とみて詳しい状況を調べている。
*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク[html]:mainichi.jp
636: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)08:07 ID:doPnwgFA0(1) AAS
なんかタイムリーだな。
こないだ、隠蔽捜査で外務省官僚が次々に殺されて〜ってのあったわ。
ヤスケンが見事に解決してたけどな
637: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)08:08 ID:A1ii2b8t0(2/2) AAS
ま、海外口座、ペーパー会社、高速鯖、特定取引の仕組み理解してりゃ、
少なくとも自ら関与する上場企業をつぶす目的で空売りかけても
違法にはならず、問題にさえならない。インサイダーとは違うからな(笑)
638(1): 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)08:25 ID:9P6vqQ9H0(1) AAS
国家公務員は残業が数百時間だからね。
残業代は50時間まで。
労働環境がおかしい。
639: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)08:27 ID:/kwyMcHL0(1) AAS
おいおい、ゴムボートで海渡った死体の人の結末もまだなのにまたかよ
640: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)08:31 ID:KUR2kOXnO携(1) AAS
公務員の影の部分だな
641: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)18:51 ID:+ZbirAHw0(1) AAS
まあ、今じゃ海外赴任すると10年日本に戻ってこれないしな。
642: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)18:52 ID:U2q7/m280(1) AAS
理由は何?
公務員って勝ち組じゃないの?
643: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)18:53 ID:7YgTwS1Z0(1) AAS
安倍されたか
これで何人目だよ
644: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)18:53 ID:2ElGJQiH0(1) AAS
>>638
法律を決める官僚が違法状態だからねw
この国は法治国家じゃなくて人知国家。中韓よりはマシなだけの特定アジアの一国。
645: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)23:16 ID:4f9lm3Oy0(1) AAS
>>613
地震来たら東京書ききれなくなるんじゃ?
646: 名無しさん@13周年 2014/04/20(日)23:42 ID:NnDJpLG30(1) AAS
>>620
日本だとボーナスも年収の一部だと認識されてるから、
赤字企業でもボーナス支給されるぞ?
業績連動部分の大小はあるにせよ、よっぽどの事情が無い限り、
不支給というのはない。
647: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)00:05 ID:PFz7vGw70(1) AAS
問題が違うんだよねー
なんか、気に食わない奴を揚げ足取りしてる集団がいるようなー
そうかそうか
648: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)10:31 ID:QON/7A5u0(1) AAS
死にたくない
649: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)11:16 ID:S+S5PptT0(1) AAS
自殺()
650: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)11:38 ID:n3GZw0fB0(1) AAS
>>627
馬鹿の一つ覚えだなw
話が通じてねえw
651(1): 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)12:30 ID:iuATHZnx0(1) AAS
岸田外務大臣の訪露直前にこのニュース
ロシアとの交流を深めようとすると、暗殺して恫喝
アメリカの手口だわ
日本に見捨てられると財政的に生きていけなくなるアメリカ…
かつては鈴木宗男氏らがはめられた
652: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)12:45 ID:MjuAMs980(1) AAS
>>15
終電帰りが多すぎ、忙しい時期はタクシー帰宅で休日出勤を
命じられることもあって、民間から見れば高給とりだけど大学の
同期で民間大企業に就職した奴らは同じ激務でも大金稼ぐ、
なんで自分は能力のわりにこんなに安い月給で面白くない仕事や
勉強をしなきゃならないのかな、っていう気持ちになるから
でも公務員からの転職はつぶしが効かないっていうか、何か
訳ありなんじゃないかと勘ぐられて今さら民間にいっても居場所が
あるかどうか分からない
って感じらしいけど甘えだよな
653: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)13:46 ID:aIIdiYgB0(1) AAS
>>651
検察は米国の味方だもんなあ
654: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)15:29 ID:SmIYEdUm0(1) AAS
知りすぎた男
655: 名無しさん@13周年 2014/04/21(月)17:03 ID:p8NyDS1H0(1) AAS
ノビーなら真実を知っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*