[過去ログ] 【経済】政府、食料自給率目標引き下げへ 現行の50%「過大な設定」 [4/22] (208レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): かじりむし ★ 2014/04/22(火)23:37 ID:???0 AAS
政府、自給率目標引き下げへ 現行の50%「過大な設定」
外部リンク[html]:www.47news.jp
2014/04/22 21:33 【共同通信】
農相の諮問機関である食料・農業・農村政策審議会は22日、カロリーベー
スで50%を目指す現在の食料自給率の目標が「過大な設定」との認識で一致
した。これを受けて政府は、2015年3月の決定を目指す新たな計画で目標
を引き下げる見通しとなった。
今後はコメや小麦などの品目ごとに、現実に見合った需要量や生産量を算出
した上で、詳細な目標値を詰める。食料自給率は12年度まで3年連続で39
%と横ばいで、新たな目標は40%台前半にまで下がる可能性もある。
省1
189: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)06:10 ID:/FMOGSLy0(1) AAS
>>187
愛国チョンのお前は、自国の食品を食えばいいじゃん。
【韓国料理】韓国産の即席めんから細菌ウジャウジャ 食べると吐き気を催す 畜産物監督庁「購入者は食べないように」 [4/14]
2chスレ:news4plus
韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」からヒ素、鉛、銅、水銀など重金属を検出[11/16]
2chスレ:news4plus
190: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)09:38 ID:qHnmejhx0(1) AAS
食料自給率(笑)
こんなもんに目を向けて何になるのか
191: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)09:41 ID:cKsjFbnG0(1) AAS
米は作っても売れずにあまり、魚はとっても売れない&輸入物と価格競争で惨敗。
こんな状況で自給率を上げようってこと自体、全く無意味な政策なんだよ。
国家の安全を考えるなら、食料自給率より石油の備蓄でもやってたほうがマシ。
192: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)09:47 ID:PJn57VZC0(1) AAS
過大じゃねーよ。もっと上げるべきだろ
193: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)11:44 ID:h1XxgpCd0(1/3) AAS
そうだよね。農業大国になれる素地があるのに
本質的な国力の意図的な低下のために
第一次産業をむげにしている。
194: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)11:46 ID:WOKsHZLH0(1) AAS
>>1
TPPでアメリカ様から購入するのか、
売国野郎の安倍を、
いい加減止めないと日本終わる。
195: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)11:56 ID:h1XxgpCd0(2/3) AAS
福一の事故がもしテロだったとしたら、日本の素晴らしい農林水産資源を
意図的に破壊し、輸入に頼らざるをえない状況を作ろうとするものだったんだろう
って思うよね。
196: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/24(木)12:00 ID:ZkhGYzkn0(1) AAS
農業の分を工業製品がみんなかぶってきた。おまけに税金をたっぷりつぎ込んでもらって
農家は甘えるのもいい加減にしろ。
牛、豚なんかの餌は輸入に頼るしかないのに、今更自給率がどうのといわれても
食料加工品自体も輸入されているのだから、実際がもう50%ないんじゃないか?
197: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:04 ID:h1XxgpCd0(3/3) AAS
ていうか、その工業製品が国外でも国内でもうれないじゃん?
サリンや劣化ウラン弾を国内で作りまくって、死の商人で儲けるつもり?
198: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:04 ID:gjV6oDgW0(1) AAS
>>1
達成できるかは別の話として、目標自体は高いままでいいだろ
どんだけ課題達成主義な体質なんだよ、馬鹿かよ
199: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:17 ID:IEqOuei50(1) AAS
日本・・・・・危機意識「0」だなw
将来は、確実に食糧=安全保障の時代になるのに。
まあ、そのころには円の価値は吹けば飛ぶようなものになっているから、どうでもいいかw
200: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:20 ID:NMX3iEhz0(1) AAS
そもそも「カロリーベース」っていうわけのわからない尺度を日本政府が
使ってることからしてインチキなんじゃないのか???
しかもその数値までもさらに下げようってんだから、国民をナメるのも
いい加減にしろよって話なんだがw
201: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:24 ID:LQmQG4/f0(1) AAS
食料は7割確保しなきゃイカンだろ、安倍は狂ったか。
202: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:33 ID:7tHUgHSv0(1) AAS
最初から狂ってるよ >安倍
203: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:36 ID:DUU7iWd10(1) AAS
糞ワロタ
【国際】2050年までに世界規模の食糧戦争勃発…米科学者が予測
2chスレ:newsplus
204: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)12:39 ID:QGOjTUXG0(1) AAS
>>174
その代わり農繁期には否応ナシに手伝いに駆り出される
会社がどんなに忙しい時期でも関係ない
205: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)13:57 ID:J0Nsdyww0(2/2) AAS
工業に競争力あるなら
物作って海外で売って金稼いで農産物輸入するというモデルも成り立つかもしれないけれど
今の日本製品
海外で売れないじゃん
206: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)17:18 ID:ptVh3Z1S0(1) AAS
エコポエコカー減税に頼ったやからが農業の犠牲になっただと
207: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)21:57 ID:QcCmXpdU0(1) AAS
農業を農家だけのものにしてるから、だろ?
一般人でも農業やりたい人がいるのに、農地を転用してつぶしてしまうような農家
に独占させとくのが間違い。
208: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)22:50 ID:ce6X04K10(1) AAS
日本の農業は廃止すべし
農民は国賊として
処刑せよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*