[過去ログ] 【政治】自民党、貸金業に認可制導入検討・・・上限金利29%、総量規制撤廃を軸 (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名無しさん@13周年 2014/04/25(金)19:18:21.17 ID:ZLqxX5IJO携(1) AAS
弁護士大量排出で正義を語れなくし、ブラック解禁で国民を奴隷にし、サラ金解禁で国民を借金地獄に追い込む。
自民党の弱肉強食政策。
92: 名無しさん@13周年 2014/04/25(金)19:21:07.17 ID:UXl6EjN00(1) AAS
健全なサラ金って?w
188: 名無しさん@13周年 2014/04/25(金)20:40:15.17 ID:3q8ovCgw0(1) AAS
今のサラ金ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
大手銀行の資本が入った”子会社”じゃんーーーーーーーーーーーー!!
上限金利29%、総量規制撤廃を軸
でーーーーーーーーーーーーーー銀行を儲けさせる
魂胆が見え見えだがーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
で、自民党の議員さんが”献金”を受ける構造なのだろーーーーーー!!
392(1): 名無しさん@13周年 2014/04/26(土)07:56:46.17 ID:NxiIXCrl0(4/8) AAS
>>391
3日で返せば年利3%以下なわけだが
一年に一回の資金需要のために、担保入れて銀行から4%で借りたほうが高くなるぞ
497: 名無しさん@13周年 2014/04/26(土)09:56:18.17 ID:VkCxcvoY0(1) AAS
腐り過ぎてキムチ臭い
511: 名無しさん@13周年 2014/04/26(土)10:36:14.17 ID:LlSaujMG0(1) AAS
>>508
あほなの?
サラ金なんて今や銀行の子会社だよ
馬鹿
628(1): 名無しさん@13周年 2014/04/27(日)07:08:17.17 ID:SOx6CASK0(1/5) AAS
オマエラな、昔の日本はよかったと言いながら、
昔に戻す政策に反対するのは、
矛盾してるぞ ミ ' ω`ミ
高度経済成長期にもバブル期にも小口金融はあったのだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s