[過去ログ]
【社会】アンネの日記、被害が多かった杉並図書館 4ヶ月の特別展「差別を無くすアンネの思い受け継いで」 (286レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237
:
名無しさん@13周年
2014/05/03(土)16:18
ID:FtQ52OLf0(1)
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.asyura2.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
237: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/03(土) 16:18:54.04 ID:FtQ52OLf0 アウシュビッツが赤十字公認という事実 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255711952 引用 "アウシュビッツに1944年、国際赤十字が視察に訪れていることはご存知でしょうか。 そこで国際赤十字は施設を見て回り問題が無いという評価を下しています。また1945年 (戦争終結の年)になると国際赤十字の職員が常駐。国際赤十字からの支援物資が多数届いており、 終戦直前のアウシュビッツは栄養状態などに問題が無かったようです。 視察や職員常駐の際に国際赤十字から虐殺についての報告はされていません。" アウシュビッツのガス室とは「シラミ駆除用のガス室」 http://www.asyura2.com/08/holocaust5/msg/142.html http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398763179/237
アウシュビッツが赤十字公認という事実 引用 アウシュビッツに1944年国際赤十字が視察に訪れていることはご存知でしょうか そこで国際赤十字は施設を見て回り問題が無いという評価を下していますまた1945年 戦争終結の年になると国際赤十字の職員が常駐国際赤十字からの支援物資が多数届いており 終戦直前のアウシュビッツは栄養状態などに問題が無かったようです 視察や職員常駐の際に国際赤十字から虐殺についての報告はされていません アウシュビッツのガス室とはシラミ駆除用のガス室
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s