[過去ログ] 【佐賀】授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ 県立高校全新入生が購入 [5/2] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:05 ID:S4uhbJkh0(1/3) AAS
はちじかんwww
単なる回線・サーバー不足かw あほすぎるwww
台数分かってる分どっかのネトゲより酷いなw
748: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:05 ID:eo1tcNIcO携(1) AAS
モデム仕様だろ
749: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:05 ID:7b00AHKP0(1) AAS
ふつうにwebブラウザで出来るようにすりゃいいじゃん
何でもかんでも専用アプリ使うとか正直技術退化してるとしか思えん
750: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:77Bgq80J0(1) AAS
学校はオワコン
751: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:AqUAKE4b0(14/14) AAS
>>690
多分、魔法の板扱いなんだろうな。
初めて使いこなせたデバイスなのかもな。
752: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:C9vaEXyk0(1) AAS
用法・容量を守って・・・・
一斉にダウンロードして使おうってのが間違い
タブレットの問題じゃない
753: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:DMZCHYxJ0(1/3) AAS
富士通の営業にまんまとノセられたバカ佐賀県
754
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:W4VJGhho0(7/10) AAS
このシステム構築に関わった連中は全員本当にバカだから
この問題を解決する最悪な手法を選んで次期システムに実装するのは間違いない。
各学校と教科書会社の間に超高額な専用回線を引くという「解決策」が採用されそうで恐ろしい。
755: ◆XXXXXXXXN2 2014/05/02(金)22:06 ID:uIxV0X+Z0(9/16) AAS
>>704
うわあああああ
あ、今晩いい天気ですね!うふっw

つーか、そもそも教科書データ1冊分で何ギガあったんすか?
タブの記憶領域を考えたら、もしかして今後も毎回ダウソ必須とか???
授業終了後に消去する必要あるとか?

うわああああああああああああwwwww
iPadの128ギガでも無理な総容量だったり?wwwww
756: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:PUtwDVy20(1/5) AAS
予想つうか、ここで心配されてたとおりじゃねーか。
業者、マジかよ。何やってんだ?返品したほうがいいんじゃねーの?
757: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:06 ID:PqPJ27Db0(1/2) AAS
佐賀の百姓役人がドヤ顔で始めた小っ恥ずかしい案件か。

バカ丸出しw恥ずかしいwみっともねーーーーーー
758: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:z34BR/kE0(16/17) AAS
8時間DLLって昔XPをインスコしてSP2を入れたときだな。
759
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:jfEMcoYz0(3/3) AAS
>>701
自由に書き込むっていう作業が大事だよなあ、勉強には

辞書機能はタブレットでもいいかもしれんが
辞書も紙だと、周辺語句にも目が行くのがいいと思うんだよなあ
760
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:7RpsabDD0(18/20) AAS
教科書と思ったら、
初日のオンラインゲーム鯖だったよ。
761: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:eNwsE/Ul0(1) AAS
microSDカードで配れよw
762: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:61ujTqvyO携(2/2) AAS
>>354
通常運用を行えない性能不足は
充分に不具合だよ
763
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:u4/Wtb4J0(4/5) AAS
キャッシュサーバーって
大きなファイルを同時にダウンロードを始めたら機能する?

ダウンロードが終わった時点でキャッシュとして機能し始めるなら
効果が得られないからミラーサーバーの方が良さそうな気も
764
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:07 ID:WEa2BbGe0(1) AAS
まぁ、今後こういうことが多くなるんだろうから、
一斉ダウンロードする場合には、サーバ側で順番作って、
夜中にダウンロードさせるようなシステム作れば良いよね。

でも、こういう新しいことする時って、
必ず事前に成立性確認を行うのが普通だと思うんだが、
そういう事前確認ができない学校だということが露呈したわけでつね(´・ω・`)
765: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:08 ID:Y44MXkBVO携(1) AAS
馬鹿だな
βテストで大人数同時接続チェックしとけよ
766: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)22:08 ID:hAwxvLuF0(1) AAS
>>10
これを想定できなかった業者ってどんだけだよ………
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s