[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:07 ID:uPdB5oGD0(1/6) AAS
・どういったのがだめかの基準があいまい。
客観的な判断がされず恣意的な立件の原因になる。
・児童の基準が18歳未満と上限が高く児童か大人か線引きがあいまいになる。
もう肉体的には十分成長している児童もいて、
成人と明確に見分けをつけるのが難しい
国際的に照らし合わせても児童と見なされる年齢上限がかなり高い
・法の不遡及の原則に反する
かつて親などが入手して家のどこかにまぎれてたりすると処分しきれないこともありうる。
法としての体をなしていないのだから、根本的に考え直してもらわないと。
598(5): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:07 ID:yQoKP5Bu0(9/44) AAS
絵というのは究極的には写真にまで近づけられる。
ということは写実画としていくらでも児童を描いた作品はいくらでも作れる。
仮に20歳のどうみても児童にしか見えないAV女優を完璧に写実画したエロ漫画があったとしよう。
その場合は、AVと同様に、年齢が違法でないことを示す必要がある。
けれど二次元でそれを示す?どうやって?AV以上に難しいだろうね。
だから、二次元の場合は、設定で見分けるしかない。
18歳以上であることを証明できる表現を盛り込めということだね。
ランドセルしょって学校に通ってたら当然アウト。当たり前。
>>596
現実世界で犯罪なことは漫画でも犯罪。
省1
599: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:09 ID:Rvh6ql7S0(1) AAS
検討はしないけど、おっつけ規制するんでしょ?w
600: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:13 ID:/v6th9dS0(1) AAS
>現実世界で犯罪なことは漫画でも犯罪。
アホ
601: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:13 ID:UHC5O4Ik0(3/4) AAS
ポルノの基準も曖昧なんだよね
602(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:14 ID:mN05qwuY0(7/45) AAS
>>598
性欲を満たすと罪に問わないといけないのか?
そういうのはそれぞれの宗教でやってくれ。
603: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:20 ID:j6xG+hAX0(4/4) AAS
>>598
じゃあルパンやコナン、ワンピースやゴルゴ13、こち亀を犯罪だと訴えてこいよ。
604: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:22 ID:ae3x+6Kz0(4/7) AAS
>>593
>>598
>明らかにおかしいものはたくさん氾濫しているわけで
おかしいと思うのは主観だからな
はっきりした規定もなくおかしいと思うだけでフィクションを規定する理由にできんよ
現行法の基準自体が極めて曖昧な現状ではな
>漫画にちゃんと、そういった年齢表すような表現を入れればいい
>設定で見分けるしかない
キミの意見はうかがわせてもらったよ
逆の意味で同じような意見はいくつもあったがね
省1
605(3): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:23 ID:yQoKP5Bu0(10/44) AAS
>>602
「性欲を満たすと罪に問わない」とか誰も言ってないだろ。
じゃあ幼児対象にして現実世界で性交しといて「性欲を満たすと罪に問わないといけないのか?」とか言うのか?
ちゃんと読めよ。話しにならん。
606(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:26 ID:mN05qwuY0(8/45) AAS
>>605
絵画や漫画の話だとおもっていたのだが俺の読解力が足りなかったようだ。
今児童と性交渉を持てば捕まるよ。善悪はともかく違法だからね。
607(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:29 ID:uPdB5oGD0(2/6) AAS
>>598
そもそもこの法律の存在意義は自分のポルノを好奇の目で見られる児童を保護するものでしょう
創造物についてはそもそも被害者がいないので法律の存在意義が成り立たない
例えばサスペンスドラマの中で人を殺しす描写があったから
殺人罪とされることと同じでしょう
608(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:32 ID:mN05qwuY0(9/45) AAS
>>607
わたしも勘違いしてしまったのだが>>605のレスを読むと彼(彼女)は現実の児童の話をしているらしい事がわかる。
609(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:45 ID:uPdB5oGD0(3/6) AAS
>>608
いやいや
>>605では現実世界を引き合いにだして非現実での話をしているのだから
現実の話をしているのではなく、現実と同様の論理を創作物に適用しようと考えてる
それと>>605では児童を幼児にたくみにすり替えてる
この法律の問題のひとつが日本の高すぎる児童年齢の定義
610: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:46 ID:yQoKP5Bu0(11/44) AAS
うん?漫画の規制の話しをしてるのだけど。
18歳以上のAV女優が18歳未満を演じている動画見て「性欲を満たす」のはOK。
個人的にAV女優が女子高生の格好しようが、16歳なら子供産めるわけで児童には見えないけど。
漫画でも高校生なら児童とは思えないね。だからそれらと混じるとおかしくなる。
611(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:53 ID:mN05qwuY0(10/45) AAS
>>609
創作物の話なのに現実を擦り込んでくるとは卑しい卑怯者だな
612: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/06(火)08:56 ID:wBv8v8ze0(1) AAS
AA省
613(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)08:59 ID:yQoKP5Bu0(12/44) AAS
>>611
だから「創作物」だから何よ。創作物であれば何してもいいと?
創作物で思考停止してない?例えば差別表現盛り込んだ創作物は許される?
それにAVの話しは性に関する基準について共通していることしてないことを明確にするためだろ。
何が卑怯だか。
614(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)09:00 ID:Va3/74DZO携(1/2) AAS
ホモやゲイやレズのような同性愛者に
同性の裸を見て欲情するのは道徳的に望ましくないから
同性の裸を見たいと思ったり裸を見て欲情してはならない。
というのは理不尽だよな?
だってそういう性的な衝動ってのは理屈じゃなくて
自然に沸き上がってくるものだから。
んで、ロリコンもさ、女子児童で欲情しちゃうこと自体は
しょうがない事だと思うんさ。
道徳的に許されないのが理屈で分かったからといって
自然に沸き上がってくる性的な衝動は本人の
省10
615(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)09:10 ID:yQoKP5Bu0(13/44) AAS
>>614
>自然に沸き上がってくる性的な衝動は本人の自覚や努力でどうにかなるもんじゃないから。
後天的に強化されていく場合は?ギャンブルだってそう。
精神医学的にどれだけわかってるかしらんが、あまりに簡単に手に入る現状はどうかと思う。
616(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)09:12 ID:uPdB5oGD0(4/6) AAS
>>613
>例えば差別表現盛り込んだ創作物は許される?
逆に聞くが、それを取り締まる刑法はあるのか?
もちろん対象が個人を特定できたりする場合、
民法で販売差し止めや慰謝料請求できるかもしれないけど
差別表現に対するどの法律を想定して言ってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s