[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:29 ID:vy5rb7zA0(1) AAS
>>679
同じ作者によるもう一つの名作「エスパー魔美」は?

あるいは、神聖不可侵の漫画神による「ふしぎなメルモ」とかどうするよ?
689
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:30 ID:yXbgiCra0(3/24) AAS
>>684
バカか、オノレはw

どこに児童ポルノが売ってるんだよww
逮捕されっぞwww
690: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:30 ID:qQbUv+WY0(1) AAS
AA省
691
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:32 ID:yrXyr3Q80(1) AAS
漫画やアニメから嵌るってヤツも多いんじゃないの?
作者が萎縮?
そんなのしか描けないやつは病気だろ。
そんなのを野放ししてどうするんだ。
芽から摘め。
692: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:33 ID:6dc0Ff4C0(9/25) AAS
>>691
それが差別弾圧の一歩なんだよな
693
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:33 ID:6ODiM9do0(2/7) AAS
>>689
ああすまんすまん
子供を扱ったエロ漫画のこと。
あれはまだ児童ポルノとは定義されてなかったのかw
694: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:34 ID:mN05qwuY0(25/45) AAS
>>682
具体的にねえ。あまり自信は無いな。
あなたは人間や人間社会に理想的な状態があると勘違いしている。
無いわけではない。
ただあなたが考えているようないつでも、どこても通用するような物ではない。
時代で変わる。

今は規則の時代で未来に規則が死文化すると言っていたね。
それをどうやって確信したの?
695: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:35 ID:/FclpO2x0(1) AAS
アニメ漫画は販売をポルノショップ限定にすればいい
児童ポルノとしての扱いではなくて
子供に受け入れやすい形態のポルノはその販売を18歳未満が立ち入れない場所限定にするとすれば
696: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:36 ID:yXbgiCra0(4/24) AAS
>>682>>691
被害者のいない単なる創作物にケチつけてんなよ、アホォ

おめーは、テレビドラマの人殺し役の俳優も逮捕すんのかよ?

>>691
まずはデータが必要だろ
お前の妄想で法規制するなんてとんでもない話だからなww
697
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:37 ID:WxJBKAyg0(1) AAS
>>693
まーそれもコンビニにはないんですけどね
698: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:38 ID:khe9GUQF0(1) AAS
漫画、アニメは無関係。
それで良いだろ。

何が不満なんだ、狂信者どもは?
699: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:39 ID:mN05qwuY0(26/45) AAS
>>688
審査員の判断力を超える作品の取り扱いについてはくじで決定されます。
審査基準は後日有識者の署名付きで発行されますのでツッコミは無用です。
700: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:39 ID:svBGnzv80(1) AAS
所持禁止にするなら栃木県みたいに
警察からの警告→期日までに廃棄しなかった場合罰金っていう流れにすれば良いのに
701
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:43 ID:6ODiM9do0(3/7) AAS
>>697
そうなの?
女子中高生を描いたエロマンガ載ってる漫画雑誌置いてない?コンビニ。
おれ詳しくわかんないんだけど女子中高生ならOKなのかな・
702
(4): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:44 ID:OrftxR/P0(1/3) AAS
だけどおまえら単純所持だけは絶対に許さないからな
覚悟しておけよ反対派基地外ウザキモロリペドども
703
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:45 ID:yQoKP5Bu0(24/44) AAS
AA省
704: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:46 ID:mN05qwuY0(27/45) AAS
>>702
凶暴さが台詞から滲み出ているぞ。
705
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:48 ID:FPaoiwHG0(1) AAS
小便小僧にパンツを履かせたらどうだろうか?
706
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:50 ID:mN05qwuY0(28/45) AAS
>>703
他者に干渉しようという意思が反発を招いているのよ。
あなたへの非難も踏み込まなければ絶対に当たらないカウンターの拳骨みたいなもんだよ。
707
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:53 ID:Va3/74DZO携(2/2) AAS
>>615
衝動を持つこと自体は悪ではないというのが俺の立場。
メディアで強化されたかどうかというのは
厳密に測る事の出来ない要素だから
メディアで強化されている“可能性”で規制するのは
民主的な姿勢では無いと思う。
欲情自体を否定するのはキリスト教的な
宗教的な価値観の押し付け、内心の自由の侵害だと思う。
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s