[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:16 ID:H8/p7sH50(1) AAS
これは正論
リトルバスターズとか恋姫無双とか
エロゲ原作なのにそれを昇華して良アニメになった作品も多い
エロ規制は制作の可能性を殺す行為だ
70(1): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:18 ID:q9GNgPgoO携(1) AAS
>>68それもヤバいけど三次でも児童じゃなくても児童ポルノって言い張るつもりなんでしょ
ヤバい成分しかねーじゃん
71: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:18 ID:PpGE2b6sO携(2/2) AAS
確かにデータの単純所持とか
嫌いな人のPCにこっそりHDD突っ込んで通報とか
危険性はどう回避するんでしょうね
72: イモー虫 [age] 2014/05/02(金)23:20 ID:2ZbFn4jFO携(5/5) AAS
>>1
『除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない
73: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:21 ID:g/NMUzrU0(1) AAS
18歳未満の自分の子供の写真も対象だから気をつけて
裁判員がロリコンだった場合は裸である必要もなく有罪になる
74(1): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:22 ID:h6sx8n7O0(1) AAS
児童ポルノ規制するなら枕が常識な18歳以下の芸能界入りを禁止せなあかんのに
秋元とべったりやからな
75(2): 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:23 ID:nICEEHB80(1) AAS
>>7
マンガやアニメがきっかけになって少女を襲うオタクたちから
少女を守ることができる
76: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:25 ID:lMiFjIrz0(1) AAS
邪教徒のロリコン必死だな
安倍先生が憲法改正してキリスト教を国教と定める日は近いのだぞ
そのための布石として児童ポルノは規制しなければならないのだ
77: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:26 ID:YN9s5e+M0(2/2) AAS
このネタでスレ立っても
これまでみたいなキチガイじみた自民ネトサポ湧かないんだよなー
何を狙ってんの自民党は
78: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:28 ID:N2hozMb60(1) AAS
わざわざ規制するってことは、うちの国には児童を襲う連中がいますって言ってるのと同じやで
どっちが邪教徒やねん
日本のロリコンは変態紳士だから必要ないんだよ
79: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:31 ID:N+55ySRo0(1) AAS
二次元だけじゃないぞ。単純所持はどうなったんだ山田!
>>68
ああ、そっちが本丸だ
なんとしても阻止しないと
80: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:33 ID:rOSD/neW0(1) AAS
漫画、アニメが消されればほとんどのやつは賛成に動くな
ロリコンを疑われるから明確に反対しづらいし
81: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:37 ID:NhV3lZFw0(1) AAS
正直、「勝った」って感じだな
守るべきものは守れた
だが、勝ったからって終わったわけではない
82: 新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw 2014/05/02(金)23:40 ID:uo+qhbtV0(1) AAS
さすがおれたちの安倍。
83: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:41 ID:PXjxhLSt0(1) AAS
現状でも児童虐待で芸能界切り込める状態だろうけどな。
84: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:49 ID:zXJhTPwj0(1) AAS
>>75
お前は何処まで馬鹿なんだ?
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
85: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:49 ID:xuqP0xGT0(1) AAS
今回は見送られるってだけでいつまた復活してくるかわかったもんじゃ無いけどな。
特に公明と連立してる限りは・・・。
86: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金)23:57 ID:jIT7znAY0(1) AAS
そういえばアニメも漫画板も具体的に
この作家は良い悪いをリスト化してまとめないよな
法案が適用されるだろう作家リスト化して
ネットに拡散してあげれば、基準が作りやすいんじゃないか?
87: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:58 ID:3W8UWcU80(1) AAS
>>1
スウェーデン最高裁 「ロリ漫画は想像の産物だから児童ポルノではない」アグネス「ぐぬぬ・・・」
2chスレ:news
画像リンク[jpg]:livedoor.3.blogimg.jp
88: 名無しさん@13周年 2014/05/02(金)23:58 ID:8Yzn8j/n0(2/2) AAS
今回運よく単純所持規制クリア?できたとしても
2020年東京五輪までには何らかの規制来るでしょう
三次については遅かれ早かれ五輪決まった時点で相応の覚悟はしないとね
その勢いで二次まで進められたらたまらんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s