[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841(5): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:20 ID:yQoKP5Bu0(35/44) AAS
AA省
845: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:23 ID:EiMGycLa0(13/23) AAS
AA省
846: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:24 ID:6dc0Ff4C0(23/25) AAS
>>841
だからさ「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」でも
表現の自由によって発表公表する権利があるんだよ
不快だからといって
その表現の自由の権利を侵すことは許されない
847(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:24 ID:v8N500wk0(4/4) AAS
>>841
OKなんて言ってないって現実大人のレイプは放置なんだろ?
OKと言ってるのと同じじゃん
俺が行ってるのは子供がだめなら大人も当然駄目だと言ってるの
そして性犯罪がだめなら殺人なんてもっと駄目だ
それこそ直ちに規制すべき凶悪犯罪だろ
848(1): 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2014/05/06(火)15:26 ID:j3LHXg0R0(13/24) AAS
>>841
>だから、間違った意見じゃなくて、「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」にすぎない。
結局君は、君が気にくわない「小学生がレイプされるような漫画の扱いについて」、弾圧しろと主張しているわけだ。
それが許されるなら、同じような論理で、「従軍慰安婦のおばあさんは被害者だ、弱者だ、だからヘイトスピーチは取り締まれ」という主張も成立してしまう。
突き詰めていけば、多数者が気にくわない表現はなんでも弾圧できるということになってしまい、
表現の自由という理念はまったく形骸化してしまうだろう。
>>835が言っているのはそういうことだよ。
852(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:34 ID:yXbgiCra0(9/24) AAS
>>841
>>児童ポルノではないに、しずかちゃんの入浴シーンとか具体的にいくらでも設定できるでしょ。
どういうことだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s