[過去ログ] 【台湾紙】円安でも輸出が伸び悩む日本製品とは対照的 韓国製品の輸出は4年間で38%増と好調に推移 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:24 ID:n/ig2P4V0(11/19) AAS
まぁ、俺も反対だなw
サムスン栄えて国滅ぶ。
917: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:24 ID:pFoJovHzI(1) AAS
超円高が円高になっただけ…
震災前にトヨタとかこの水準ではやっていけないと言ってたのだが。
918
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:25 ID:X0x0b9WD0(37/43) AAS
>>902
逆にそこまで円安になったらドル換算による日本人の人件費は安くなるから
国際競争力は高くなる

したがって輸出が伸びる
919: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:25 ID:GOwRZ0pH0(1/3) AAS
ぶっちゃけ目指してる経済の体制は韓国
目指す政治体制は北朝鮮だよな
安倍自民党
920: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:26 ID:2ZQfJcfe0(1/5) AAS
>>914
それって
日本を韓国&中国なみの途上国型経済にしようぜ!

って提案だよねw
921: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:26 ID:B75c8mfQ0(4/6) AAS
>>908
それは売上至上主義の考えでしょ
需要と供給のバランス読み間違うと投資が負債になるから
トヨタでさえ売上追求しだしてやばい事になったし
922
(1): ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2014/05/06(火)04:28 ID:tAm7rH5z0(1/5) AAS
 

知らず知らずに韓国製を買わされてしまう事をなんとかしないとな。

 
923: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:29 ID:M9Lop8cl0(1) AAS
円安で輸入する材料の価格が上がるから製品も高くなる
924
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:29 ID:lb1QlBE00(4/8) AAS
>>918
それはつまり日本人の底辺労働者は中国韓国並の劣悪な条件の下
長時間労働を強いられ、

テレビを買うために収入のまるまる一月分、
軽乗用車を買うために収入のまるまる一年分

を払わねばならなくなるということだよね? ミ ' ω`ミ
925
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:30 ID:/FlTFhioI(1) AAS
電気料金が高いのは動いてない原発の経費が電気料金に乗っかっているから…
通常の1.8倍の料金を支払っているよ。

企業が死ぬ前に石炭火力の電力会社を幾つか作って安い電力を供給した方がいい。
今の5割以下の電気料金で済むはず。
926
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:31 ID:n/ig2P4V0(12/19) AAS
>>924
競争力ってのはそういうことだよ。
生み出す価値が同じレベルなら、同じレベルの値段にしかならない。
927: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:33 ID:nkJRZhQi0(2/4) AAS
>>925
原発が再稼働できたとして、電気料金を値下げできるのは30年後と東電が言ってるから、
その件は今はどう転ぼうと関係ないわ。
928: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:34 ID:XYPcvvRp0(9/9) AAS
>>925
まず、原価総括方式を止める必要がある。
929
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:34 ID:Og5onCE40(2/6) AAS
>>922
中国製の方が多い
930
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:35 ID:X0x0b9WD0(38/43) AAS
>>912
もう一つの要因あげるか

それは復興してるからだよ
復興には材料が必要

その材料は殆どが海外から買うしかない

しかも、これからオリンピック特需になる
そしたら、もっと赤字になるよ

もっと複合的に考えた方がいい
単純に円安になったからってすぐに貿易黒字になるわけじゃない
931
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:35 ID:lb1QlBE00(5/8) AAS
>>926
ぢゃあフェアに競争するのは損ぢゃん。チート、チート ミ ' ω`ミノ
932: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:35 ID:R8InAgMF0(1) AAS
武器輸出したらええがな。
933: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:36 ID:GOwRZ0pH0(2/3) AAS
>>924
グローバル企業の願いはそれだから
ユニクロの柳井もいってたじゃん
934: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:36 ID:TYsXXjoGO携(1) AAS
あれ?????
ちょっと前に輸出額が減ったって記事を見た気がするんだが
935: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)04:37 ID:8MOFQMGX0(1) AAS
ウオン高で輸出が低調というのじゃなかったのか?
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*