[過去ログ] 【台湾紙】円安でも輸出が伸び悩む日本製品とは対照的 韓国製品の輸出は4年間で38%増と好調に推移 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:19 ID:PdXYD/mvO携(1) AAS
これだけ好調なら今後一切資金的な支援は要らないね^^
239: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:20 ID:R6t/h7X+0(1/2) AAS
日本の輸出額は6兆3900億円(約620億ドル)で、
韓国の輸出額は5兆円(約497億ドル)

え、これだけの差しかないの?
240
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:20 ID:V7daTMfY0(1) AAS
数字だけを見て今でも円高と思っている者もいると思うが、米ドルとの比較でなく、「実効為替レート」で検索、お調べを。
日本の今は、大変な円安状態。
外部リンク:zuuonline.com

プラザ合意以降、円高傾向が続き、2013年になって急に円安になったというのは
あくまでの米ドルに対しての話で、日本経済を広く多国関係から見ると、全く違った
様相になるのです。そして、現在の日本の実質実効為替レートは
円安が問題視されていた1985年当時と同程度に円安である事が分かります。
(米ドルに対してのみ強烈な円安になっていないのは、米ドル自体もそんなに強くないから。
つまり1985年当時と同程度240円前後の円安状態同等)
241: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:25 ID:V7UhUHKk0(1) AAS
4年w じゃここ1年間じゃどうなんだ
1ドル100円超えたのが1年前、2012年末はまだ70円台
円高仕様の輸出体制をすぐに切り替えられるわけねえだろ
242: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:26 ID:JtW/5z06i(4/4) AAS
ザイニチどもが湧きすぎだわw
243: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:26 ID:VWZ35egC0(2/3) AAS
>>240
あくまでもドルは基軸通貨で人民元以外はドルを介さないと取引できないからな。
すべてはドルと各国通貨の関係になる。
たとえばオセアニアあたりが相手だとありえないほどの円安になってるが、
ドルやユーロあたりが相手だとまだまだ円高。
基軸通貨・準基軸通貨と資源国・新興国通貨を同列に見れるかっていう疑問がある。
244: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:30 ID:R6t/h7X+0(2/2) AAS
なんか韓国の対中国輸出額が日本を抜いてトップになったみたいだね

日本が中国市場から及び腰になって
好景気のアメリカへの輸出で穴埋め
そのはざまで韓国が対中国輸出を伸ばしたということのようだな
245: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:30 ID:I1mQt8lp0(1/2) AAS
>>237
世界が5%成長してるんだから普通にしてれば輸出は増えるはずなのにね
日本製が特別じゃなくなったってこと
5年前ぐらいまでは中国でもソニーは別格の人気だった
今はそうでもない
246
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:32 ID:4vdR2YQf0(1/2) AAS
>>1
これは何?

「サムスン業績=韓国経済」止らぬ“減益”に韓国パニック…朴政権「告げ口外交」の自業自得
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

アベノミクス始まる前の民主党込みの4年間のデータなんて出すから
現状とまったく整合性の取れない記事になってるw
所詮レコチャイ。
247
(4): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:33 ID:I1mQt8lp0(2/2) AAS
K-POPって日本だけに輸出されてるんじゃないんだよね
中国でも台湾でも人気
中国での韓国のイメージって著しく良くなってる
残念ながら日本の地位は韓国に取って代わられた
248
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:36 ID:TWPIoyAe0(3/3) AAS
>>246
それ売り上げが鈍ってるって話だから、赤字通り越して倒産しかけてる日本の家電メーカーよりなんぼかマシな状態ともいえるわけでして
249: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:37 ID:OeOLhnDW0(1) AAS
>>247
でも売り上げの半分以上は日本なんだよねw

まあでも日本から消えてくれるなら歓迎したいw
250: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:38 ID:nfKTSP/m0(1) AAS
>>19
韓国の貿易黒字や経常黒字が過去最高を記録したのは安倍政権になってからなんだけど?
251: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:38 ID:4vdR2YQf0(2/2) AAS
>>248
韓国経済=サムスン。
日本経済=倒産しかけてる日本の家電メーカーはごく一部。

そんな状況でサムスンの売り上げ落ちてるって言うわけだから、悲惨なのはどっちでしょ?
252: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:40 ID:VWZ35egC0(3/3) AAS
>>247
K-POPの海外売上高の割合
日本80%・東南アジア13%・中国4%(端数切捨て)
253: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:47 ID:SKmbUWwe0(5/8) AAS
AA省
254: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:53 ID:xNJ7s1cv0(2/2) AAS
日本で売ってるベンツは中国製だろ
255: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:54 ID:d9nQsava0(1) AAS
前が激円高でこの前が超円高で、最近が円高だぞ

安かった時期なんかここ数年十年ないぞ?w
256: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:54 ID:iydYCC3l0(1) AAS
4年って、韓国がウォン安政策真っ只中の期間じゃん。
257
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)17:54 ID:CYht2FfI0(1/2) AAS
>247
それは良かった。中国と韓国はお似合い。

日本は超円高で企業が海外に出てしまった。
急には変わらないよ。
民主の3年が日本人から雇用を奪った。
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s