[過去ログ]
【社会/コラム】 所有欲求を刺激するソーシャルゲーム、子どもに迫る高額課金の罠 [日経ITpro] (96レス)
【社会/コラム】 所有欲求を刺激するソーシャルゲーム、子どもに迫る高額課金の罠 [日経ITpro] http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 08:46:46.36 ID:Uu915U/P0 バンダイナムコのガンダムオンラインの例 当りMSの設計図は1/150のボックスガチャで1回クジ引くのに324円。 運が悪いと10回分まとめてガチャ回すと1回分オマケで回せるから44,388円。 そうやって手に入れた機体を強化して使うのに30回分の強化チケット購入するわけだが これが1枚216円で1機体当り6,480円。これに武器の強化までやると最大12,960円。 もう狂ってるわw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/30
31: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 08:50:31.84 ID:6BJcjt/I0 最近は高額課金が過ぎて徐々に斜陽になってきつつあるけどな。 残るのは課金しなくてもまあまあ遊べるパズドラみたいなのしか残らんと予想 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/31
32: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 08:52:31.30 ID:kOtlg0jD0 >>15 釣り? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/32
33: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 08:53:32.51 ID:dYhrPM7d0 ウルティマオンラインが出た頃には、ゲームデザイナーもゲーマーも、夢を追っていた。 だが今はカネ、カネ、カネ。実にくだらない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/33
34: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 08:53:40.00 ID:+KeGIchy0 >>11 親のクレカで勝手に数万円分買ってた事例が何件もあったなら問題になっただろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/34
35: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 09:01:03.89 ID:jLq1dhQZO 覚えた自慰行為に狂う猿が如し 笑止千万 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/35
36: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 09:03:38.59 ID:2gDzAzOx0 金を払って気持ちよくなる。 麻薬と何が違うのか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/36
37: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 09:08:52.69 ID:RTOefBdx0 日経系列がこの手の記事を出すとはまさに世も末…(;^ω^) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/37
38: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 09:11:58.87 ID:A+TmJTBt0 ここまで払えば上限ってのがないものに金をつぎ込むバカが理解できん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/38
39: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 09:25:04.66 ID:lAgw0Kmo0 この手の物は最初から手を出さないにかぎる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/39
40: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 09:26:07.78 ID:pZvxoZub0 今の子供ってスマホとか使うようになって 誘惑が多すぎて大変だろうな スマホ中毒になるんじゃね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/40
41: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 09:30:57.21 ID:rpWj2fnB0 ネトゲだと中国人の業者によるRMTとかよくあったけどソシャゲだとそういうのはないのかね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/41
42: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 09:52:22.68 ID:5OwL1yK10 >>1 これのどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/42
43: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 09:58:42.36 ID:YRkt3IVV0 なんも問題無い やりたい奴にはやらせとけばいい 自分で決められるだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/43
44: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 10:01:26.59 ID:/8mkCMXY0 >>27 だから、申し訳程度にコンビニや電器店にプリペイドカード置いてあるじゃない。 買ってるの見たことないけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/44
45: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 10:05:23.46 ID:/8mkCMXY0 >>41 そんな事されたら、現金が逃げて行っちゃうから、出来ないように対策は済ませてある。 >>35 >>38 笑うのは簡単だけど、パチンコと同じく依存症になってしまう損失は目をつぶれないんでは? 精神科目の本だって、パチンコ依存と書けずにギャンブル依存って遠慮するくらいで。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/45
46: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 10:27:47.84 ID:TpPgHB4/0 無限に作れる消費型アイテムデータなんて 現金回収システムでしかないのに 馬鹿じゃないの 趣味の世界の現物のトレーニングカードなんかとは 違うんだぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/46
47: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/07(水) 11:10:45.84 ID:xJ60IKpgO パチンコしてる人はゲームしてる率が高い気がする しかも課金も結構してる データに金を遣うなら美味いもん食いたいなって思っちゃうわあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/47
48: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 11:15:46.39 ID:TpPgHB4/0 >>47 お前みたいな言い方をするヤツは 食事にも予算をかけない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/48
49: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/07(水) 11:22:15.96 ID:bGquxs+f0 よくソシャゲに対してパチンコ引き合いに出す奴いるけどパチンコは長々時間取られるし町の治安を悪くしてるから比較にならないよ ソシャゲはガチャで10000円くらいでも10分かからないし逆に金かければゲームにかける時間を短縮できる治安だって悪くはならない そもそもギャンブルとゲームは同じ土俵にならんわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399417271/49
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s