[過去ログ]
【経済】NY株の終値、史上最高値 (450レス)
【経済】NY株の終値、史上最高値 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:13:17.97 ID:dvXqbMuA0 ロッキードやボーイングの株価すごい事なってるな 開戦前夜以外の何物でもないだろこれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/262
263: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:13:43.53 ID:DaJjTItr0 この記事を見て、ドルを買おうと考えた奴に一言。 上がったと言うことはそれだけ下がりやすくなったと言うこと。 記事が出たときには既に手遅れ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/263
264: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:13:45.01 ID:v4dt9wpk0 >>16 吐き出したんじゃない 上から無理やり塗りたくったんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/264
265: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:14:45.49 ID:9qrZMn5K0 円に勘残したら160万円以上か 日経平均も今の30倍くらいまでいけそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/265
266: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:15:05.36 ID:2fcoCbzm0 俺のナスダックが復活してないわけだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/266
267: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:17:13.81 ID:uXX4uCR50 >>251 来年から利上げも始まるだろうしね。景気調整局面では安全資産に金が流れる。 それに中間選挙ってドル安になるよな。票欲しさに米輸出産業に配慮してさ TPPもある程度決まったことだし、ここ1年円安が続いた為替の調整も来るぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/267
268: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:17:25.53 ID:DPUu+UDf0 アメリカみたいに、生活保護をフードスタンプとシェルターに変えてみるのもひとつかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/268
269: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:19:00.94 ID:uxprklIt0 日本の場合は、海外で政情不安が起きるとすぐに、「比較的安全とされる円が買われ・・・・・」となり、円高になって株価下落ってパターン。 円が安全とされるのが、マイナス要因だなんていやはや.... http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/269
270: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:20:00.48 ID:niWiNXbR0 俺が首相ならば消費税と法人税を3年間撤廃したね。その代わりにその3年間は独身税と子無し税と無職税をつくり、無職であろうとも年齢と総資産に応じて支払う制度にする。 (複数の病院と複数の役所から認定を受ければ支払い義務なし)あと相続税をものすごく加算する。資産の大きさ関係なく課税で40%〜90%。年金と国保は廃止。 公務員7割削減(どこも新規雇用を70%減にする)。基本的に3年後には消費税20%(食品は5%)とする。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/270
271: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:22:03.90 ID:wCoDftmL0 >>5 都合が悪くなるとちゃぶ台返しして、俺様ルールを周りに強要してるんだから強くならない方が不思議 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/271
272: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:22:54.33 ID:aDpPL3xz0 >>212 財産税みたいな馬鹿げた政策、自民はやらんでしょ。 共産党ならやりかねんが、共産党が政権とることなんてないし。 電話手数料は高いし、普通にネットで売買したほうがいいよ。 多分手数料、信じられないくらいに安くなる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/272
273: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:25:33.06 ID:vlWkk1d00 >>270 俺がそんな国の国民ならクーデターおこすわw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/273
274: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:26:16.38 ID:P+dbGa5Y0 基軸通貨だし、米国のお金持ちは、半端ないから、リスクもとれる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/274
275: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:29:12.19 ID:lESrG+GV0 >>268 それ大賛成だわ 本当に生活に困窮してる人も賛成だと思うよ、反対するのはナマポ貴族だけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/275
276: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:30:17.93 ID:rzLOp/n40 >>261 日本が平常運転だったと言える>>15は経済音痴 リーマンショックでは日本株も派手に暴落したしGDPの減りは日本が一番だった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/276
277: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:31:37.49 ID:EekT3D/90 >>5 上がり続けないと破綻する経済モデルなんだろ 日本の経済成長率のように落ち出したら終わる だからインチキしてでも上がり続ける http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/277
278: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:33:20.51 ID:Izta69GM0 日本の株価は20年以上も低迷。 おまけに日本の借金1000兆円。 破綻している年金制度。 自民党政治の成果です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/278
279: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/10(土) 09:34:43.61 ID:6/naiSBQ0 >>278 心配すんなアメの借金は2京だから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/279
280: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:39:26.52 ID:mjFX3qfW0 去年あれだけ上げたのだから 今年いっぱいはボックスで推移だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/280
281: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/10(土) 09:52:51.30 ID:GKd3ScoI0 そろそろだなs http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/281
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s