[過去ログ]
【経済】NY株の終値、史上最高値 (450レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98
:
名無しさん@13周年
2014/05/10(土)07:05
ID:znFatAzH0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
98: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/10(土) 07:05:16.00 ID:znFatAzH0 金融危機対処という点では、金融政策で日銀が躊躇して貫徹出来なかった非伝統的量的緩和を、FRBは短期間で電撃的に成し遂げたのも大きい 在野時代のバーナンキはデフレに陥った日本に対し、ビビらずにさっさと大胆な緩和しろ日銀のゴミクズどもとアドバイスしていたが、 自分が中銀総裁の立場になったら、トータルではちゃんとQEを貫徹した。ま、一時期怪しい時期もあったけどw 10年以上前にバーナンキに強力にアドバイスされていたことを日銀が出来るようになったのは、黒田総裁から それはデフレ入り15年後の話だった・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/98
金融危機対処という点では金融政策で日銀がして貫徹出来なかった非伝統的量的緩和をは短期間で電撃的に成し遂げたのも大きい 在野時代のバーナンキはデフレに陥った日本に対しビビらずにさっさと大胆な緩和しろ日銀のゴミクズどもとアドバイスしていたが 自分が中銀総裁の立場になったらトータルではちゃんとを貫徹したま一時期怪しい時期もあったけど 年以上前にバーナンキに強力にアドバイスされていたことを日銀が出来るようになったのは黒田総裁から それはデフレ入り年後の話だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s