[過去ログ]
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★5 (1001レス)
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★5 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:14:56.35 ID:dSJWF+Gu0 年金くじとかふざけたこと 始めそうだね 65歳で抽選の権利をえられて 当選すると75歳からシキュウカイシ うわー、、、 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/105
106: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:15:11.82 ID:+PDmqhIz0 75才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/106
107: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:15.74 ID:J+rKlQ7D0 国で責任持って殺してくれないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/107
108: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:15:27.86 ID:CBhBIT/Z0 親まで年金もらえればいいや もう俺はあきらめた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/108
109: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:15:28.43 ID:pYzORahL0 >1 支給年月日到達時に亡くなってたら 『最低限の支給額(=徴収額相当)を一時金か分割で遺族年金として繰り越す』 ってしろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/109
110: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:29.04 ID:xXg7dZQA0 ざっくり平均年齢以上からでいいよ、もう・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/110
111: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:15:30.63 ID:yhgGpSHp0 >>96 同い年じゃないかw (正確には今年52だけど) そんなに死んでるか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/111
112: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:38.91 ID:Ef4wcOJ30 ワロス。定年55歳だぞ。20年もどうないっせえちゅうねんw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/112
113: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:40.59 ID:RCuS2iNt0 もうもらえるまで生き残れねえよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/113
114: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:44.55 ID:KgEGFkHw0 金かえせwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/114
115: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:15:46.56 ID:gOMXjFGq0 団塊ジュニアが6,70になるころ、若い世代から「団塊ジュニア爺たちは若いころまともに働かず日本衰退の原因のくせに数だけは多い戦後最悪の世代」とかいわれてんだろな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/115
116: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:04.21 ID:gW9pVhNm0 >>97 きっと彼は安倍ちゃんが批判されるような失敗を何もしていないと思ってる純粋な子なんだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/116
117: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:05.60 ID:AtK3XEgM0 安倍になってからこんなんばっかしかないな いい加減しろよって言いたいよ 民主のがよっぽどマシだった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/117
118: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:06.86 ID:NtmmFvWN0 キモ・・・ 紀子様 1990年6月29日、礼宮文仁親王と結婚 水原 希子(本名:ダニエル紀子) 母=韓国人 父=アメリカ人 1990年10月15日 テキサス生まれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/118
119: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:18.45 ID:5evQeoy50 先送りするとか政府紙幣刷れば良いのに。 それで時間稼ぎしてメタンハイドレートの開発急げよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/119
120: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:18.82 ID:lE5x9TMe0 10年後「85歳程度まで拡大検討」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/120
121: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:21.63 ID:WafDCHnq0 議員を50代定年制にしろ アホばっかし 自分の懐温めることしか能がない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/121
122: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/11(日) 22:16:34.13 ID:R6N7x7aE0 子なし安倍を総理に選んでいる時点で 詰んでいる。 このまま緩やかに滅亡に向かう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/122
123: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:16:35.30 ID:oXDY9xsS0 授業なんて毎年同じこと教えてるんだから、半分くらいは有名講師の動画でいいだろ。 教員1/3くらいは減らせる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/123
124: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/11(日) 22:16:43.04 ID:dSJWF+Gu0 >>115 マスコミお得意の技だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399812957/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*