[過去ログ]
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? (902レス)
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 幽斎 ★@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:41:35.22 ID:???0 なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? http://news.mynavi.jp/news/2014/05/13/053/ 大好きな高級フードをあげても、なぜか途中で飽きてしまったかのように、 ぷいっと猫がそっぽを向くことってないでしょうか?「せっかく奮発して買ったごほうびを袖にするなんて、 なんてぜいたくなやつだ」とつい思ってしまいがちですが、これには猫なりの理由があるようです。 猫がご飯を残し、食べたい時に少しずつ食べる行動は「ムラ食い」と呼ばれることがあります。 食べものを大切にする習慣がある日本では、そんなムラ食いが猫のわがままな行動に見えてしまい 直さなきゃいけないと思うことがあります。しかし実は猫にとってはムラ食いが当たり前なのです。 猫は小さい動物を狩る生き物。胃があまり大きくないため、食べては狩りに出掛け、 食べては狩りに出掛けを繰り返さなければならなかったとか。そのため狩りに支障がないように、 満腹になるまで食べないのではないかと言われています。 猫が分割してご飯を食べるのは、昔ながらの狩りの習性の名残なんですね。 分割して食べさせるのを基本にしていると、猫の食欲が落ちていたり、 体調が悪かったりすることに気づきにくくなります。 猫の健康を管理するには、なるべく一日に与える量を一定にして、 エサを片付ける前に残った量をチェックする必要があります。 一見わがままに見える猫の行動の中には、猫にしかわからない、 猫なりの事情がある場合もあります。猫の様子を見ながら、 猫と飼い主にとって一番いい環境をぜひ作ってみてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/1
16: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:50:31.86 ID:WgtBQDs50 >>1 これのどこがニュースですか?>幽斎 ★ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/16
52: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:05:41.81 ID:aib+gMll0 >>1 値段に関係なくまずいからでしょ。 うちのお猫様は、人間は美味しく食べられるレベルのタイだとろうがホタテだろうが、カニだろうが、まずければ食べない。 舌が肥えちゃってねえ…;; 逆に安くても新鮮でうまいものならイワシだっておいしく食べる。 ちなみにうちの猫様は明石から直送されてきたタコ、 富山のカニ、さばいたばかりの生きていたホタテ、冷蔵の頭有海老は大好物。 冷凍の海老はなんて見向きもしない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/52
55: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:07:11.63 ID:hwBzE3SS0 >>1 美味しんぼ最新号「福島を除染して人が住めるようになんてできない。これが福島の真実。」★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399942782/4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/55
61: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:08:07.50 ID:3xu1u2jO0 >>1 美味しんぼ最新号「福島を除染して人が住めるようになんてできない。これが福島の真実。」★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399942782/6 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/61
126: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:36:10.93 ID:nEQzC/B30 >>1 え?家の飼い猫(家猫)はてんこ盛りの皿を空になるまで食べて更におかわりを要求するのだが・・・ ちなみにデブ猫でなくて何故かガリガリ。御歳12歳になる老猫です。 動物病院に連れて行ったけど健康。謎だ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/126
135: 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:38:53.59 ID:p01gYTnR0 >>1(´・ω・`)これって高級猫食メーカーのステマじゃ無いかw… 高級(メーカーの押し売りですけどw)な食材を残すってクレームに対応した逃げ口上 (´・ω・`)ぬこさんは高級缶詰より飼い主さんの愛が欲しいのです… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/135
321: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:17:57.46 ID:uBx+f9pn0 >>1 それは飼ってる猫が一匹の場合だろ 複数いる時は、今食わないと食べられちゃうから必死で全部食べるよ 人間だってそうだろ 一つ問題なのは、猫は食った後、ゲロを吐くことだけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/321
353: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:56:18.18 ID:FDJXK6yi0 >>1 お前らキチガイ朝鮮人は食べ物を粗末にしているよなw ★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧 ・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/ ・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467 >>223 つまり朝鮮サルはwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/353
358: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 13:01:18.32 ID:Krj78tp20 >>1 >猫は小さい動物を狩る生き物。胃があまり大きくないため、食べては狩りに出掛け、 >食べては狩りに出掛けを繰り返さなければならなかったとか。 要するにネコやヤマネコは、「 新鮮なエサを必要とする動物 」 なワケだ? したがって、一日のうちに何度も狩を行う必要がある…………と それに対してヒョウやライオンのような大型の捕食生物は、「 新鮮なエサを 必要としない動物 」 で腐りかけの肉でも食べることが出来、なおかつ 食い溜めも出来る。シロクマなんかは半年近くエサがなくとも凌げるらしいね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/358
389: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 13:39:08.42 ID:prMIrhOi0 >>1 犬は出されたら出されただけ食べるアホ 猫は腹八分目程度で抑える高貴な生き物 全人類の頂点に座するお猫様 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/389
484: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 17:07:55.04 ID:jUnmSTC8O >>1 ウチのは大好きなエサだと残さず食ってゲロするんだけど そしてまた欲しがる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/484
524: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 19:23:26.38 ID:rbgs3v7bO 高いか安いかは人間の感覚だろ? 人間だって、高かろうが不味いとか嫌いなものは食べないだろ。 高いから良いって、>>1はバカなのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/524
543: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 20:31:17.38 ID:sfv7fZaX0 >>1 クソネコだから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/543
577: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 22:35:41.62 ID:t7uKtT6f0 >>1 ちいさいころご飯残したら母に 「猫わけ、あかんよ」って言われた。 で、中学の時、平家物語読んだら ご飯を残した猫間中納言に木曽義仲が 「猫殿が猫おろしした」って言ってた。 猫はいつの時代でもご飯を残す。それが猫ってね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/577
708: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 19:40:59.65 ID:3zHqzJGj0 >>1 猫にはご飯じゃなくてエサだろ? あげるじゃなくてやるだろ? 小学生レベルの話。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/708
805: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 01:48:40.08 ID:dzvCfDZQ0 >>1 ちょっと違うと思うぞ 肉食獣は空腹になると狩りに出かけるんだと思う ムラ食いていうのは野生本能が残っているからだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/805
832: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/19(月) 00:58:55.14 ID:4etFRhBE0 >>1 何故貨幣価値がわからない猫が、高級なら残さないと思うのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/832
849: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/19(月) 14:27:32.19 ID:q9zeU/gt0 >>1 そもそも、そのご飯は猫にとっては高級なモノでは無かったからであろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/849
886: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 22:14:43.47 ID:z8Taut240 >>1 > 食べものを大切にする習慣がある日本では、 炊きたてのご飯を泥水の中にぶちまけて足で踏みつける 腹が立ったら日本人 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/886
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.212s*