[過去ログ]
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? (902レス)
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 21:55:18.13 ID:aiTBquCY0 >>880 お前あれ高いんだぞ。スタバで飲めるようなコーヒーとはわけがちがうんだぞ。 価値がわからないって怖いな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/883
884: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/20(火) 21:56:49.64 ID:+0ABkU5W0 後で食べるつもりなんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/884
885: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 22:12:05.43 ID:NGE1S9CRi >>880 猫じゃなくてジャコウネコ 犬より猫に近いが まあ、いくら高級品希少価値ありでも 気持ち悪いもんは気持ち悪いもんな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/885
886: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 22:14:43.47 ID:z8Taut240 >>1 > 食べものを大切にする習慣がある日本では、 炊きたてのご飯を泥水の中にぶちまけて足で踏みつける 腹が立ったら日本人 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/886
887: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 22:17:05.61 ID:NGE1S9CRi だしたご飯に砂かける http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/887
888: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 22:44:08.99 ID:J4sIFLkV0 >>846 脳の成分は人間と近いのかね? まぁ、人間もDHAとれば頭がよくなるってわけでは無いから 頭がよくなるとは限らんけどな どっかのスレでステロイド与えたら強くなったっっていう話は見たが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/888
889: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/20(火) 22:48:25.32 ID:AQTC5IsSO >>91が可愛い(笑) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/889
890: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 23:03:23.54 ID:R2z2aEt50 実家で飼っていた猫が味付けのりが大好物だったな お徳用の瓶に入った味付のりを取り出しワシャワシャって音をたてると、 寝ていてもガバッと起き上りダッシュでかけよってきた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/890
891: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/20(火) 23:05:07.65 ID:xRB9OP6A0 >>603 鰹節や煮干しはダメ 干してあるものは猫にはあまりよろしくない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/891
892: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/20(火) 23:20:42.57 ID:ZkEsBfRt0 たしか猫は貧乏人の家畜だったはず。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/892
893: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 23:41:58.06 ID:h6K/7jqV0 >>890 wwツナ缶パッカーンて開けたらネコ缶とおもって走ってきたりさ、 あんたのじゃないよ〜という。 チーズのアルミ箔をペチと剥いたら飛んできたりさー。いろいろ懐かしいわ・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/893
894: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/20(火) 23:44:53.90 ID:w9q11A1A0 食わぬ!食わぬ!やっぱり食う! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/894
895: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 23:49:47.85 ID:7fBAvR470 ポンポンらー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/895
896: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/21(水) 01:06:10.17 ID:G5wB6lfv0 >>224 自分所はサイエンスダイエットだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/896
897: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/21(水) 02:13:03.18 ID:hGrAbtEe0 >>893 昔缶詰が缶切りで開けるタイプしかなかった頃、 ぜんざい作ろうとしてゆであずきの缶をキコキコ開けてたら猫3匹が足元で見上げてたのはw 今いる猫はお相伴用の味無しの魚や肉を小皿に盛ってチンチン☆と叩いて「ご用意ができました」とお知らせするシステムになっているので、 ちょっとお皿同士がぶつかって音を立てるとターッと飛んで来るパブロフの猫にお成りあそばしました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/897
898: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/21(水) 05:19:20.31 ID:f2z8/Em30 >>880 糞じゃなくて、糞からほじくり出した豆だぞw >>892 エジプトのファラオに謝れ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/898
899: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/21(水) 06:33:55.47 ID:Hvz2hUEMO ネコさんはかわいいですね(^^) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/899
900: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/21(水) 06:36:58.80 ID:B1qV3mcx0 >>898 何それ おいしいの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/900
901: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/21(水) 07:02:06.43 ID:Tp2/klPK0 老猫にシニア用フードを出し、子猫に子猫用フードを出す。 入れ替わって食うw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/901
902: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/21(水) 07:59:31.15 ID:uP/FQJLP0 >>4 ペットは北京ダック? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/902
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s