[過去ログ] 【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:54 ID:KuLxPjBn0(1/18) AAS
さすが百獣の王の親戚。ヘタレのチーターとは偉い違いだ。
204(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:54 ID:bCHQQjPY0(2/4) AAS
>>175
マスターキートンで読んだ
口に手を突っ込んで舌を掴むと効果的らしい
205: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:54 ID:ifABuFo90(1) AAS
やれば出来る見本だな
苛めを受けている奴、見習えよ
206(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:54 ID:Eg9x0Xafi(1) AAS
>>10
この犬はなんで攻撃しようと思ったんだろう
207(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:54 ID:QBx9nNVs0(1) AAS
猫にも忠誠心はあるんだなあ・・・
ちょっとウルッときた
208: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:hYdQXXdn0(1) AAS
これ、生物学的に犬の目的は何なの?
209(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:tQdSPlkB0(1/2) AAS
>>180
犬は犬で躾次第だから哀れではあるな
一番悪いのは犬の飼い主だわ
210: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:zMBoVHQp0(2/2) AAS
>>126
欧米だと大型犬人気だし躾教室行くのが当然というかほとんど飼い主の義務だしな
けど何故かピットブルやロットワイラーみたいな気性の荒いスイッチ入ると止められなくなる犬種が人気だからトラブルも日本以上に多いはず
211(9): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:jlysSF960(2/2) AAS
ここに少年とタラのインタビューあった
動画リンク[YouTube]
212: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:SJny0q7K0(1) AAS
猫も飼い主が襲われれば助けに来てくれるんだな
なんて偉い猫ちゃん
感動した
213: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:NaTK5aLi0(1/4) AAS
>>1
うむ
猫はやれば出来る仔
214: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:1cEwlLHg0(5/12) AAS
>>121
> 男の子とタラ
> 画像リンク[jpg]:media.turnto23.com
普通の猫やん
>>136
年取ると今までのことを学習するから意外ともっと賢い
215: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:G/VFgMAg0(1) AAS
タラ「はよカリカリ持ってこい!!」
216: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:55 ID:6TWAMxvN0(1) AAS
ちなみにアメリカは犬の放し飼いOKなんかな
州や地域にもよるだろうけど
217: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:56 ID:8jhZkZHZ0(1) AAS
俺の獲物にゃぁあああああああああ!
218: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:56 ID:0cFj1Owd0(1) AAS
犬が凶暴すぎて引くわw
こんなんが放し飼いとか頭おかしいだろ
219(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:56 ID:/dks56ux0(1) AAS
飼い猫って侠気あるのがたまにいるからな
ウチの猫も仲がよかった居着いてる野良がよそからきた野良と唸りあいしてたら飛び出していって助けてたぞ
220: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:56 ID:KuLxPjBn0(2/18) AAS
>>207
忠誠心なのか?
誰かが誰かを守るときに働く感情なぞ他にいくらでもあるだろ。
221: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:56 ID:Lm8f7aXE0(1) AAS
タラオすげー
222: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:57 ID:Yd5YQqTGO携(1) AAS
にゃんこクラッシャーアタックわろた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*