[過去ログ] 【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/20(火)17:23 ID:1dwIR1Lx0(7/8) AAS
>>295
広島長崎でもそうだが、原発推進派は内部被曝を容易には認めない。
「内部被曝を隠さないと成り立たない原子力産業」
2chスレ:lifeline
326: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:23 ID:d6cYuoQK0(1) AAS
298 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 09:53:28.00 ID:QLbQDC1Q
ニュー速やめたい。見たくない。毒されたくない。けどあの手軽にみんなの意見とニュースが見れるのがやめられない。新聞はつまらない。けど最近新聞を見てニュー速のおかしさを頭に叩き込みつつ辞めようとしてる。いつ辞められるのか
■ 早く糞2ちゃんを辞めたい 9 ■
2chスレ:jinsei
327: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:24 ID:w48CfA8E0(16/21) AAS
>>310
俺も読んだ時びっくりしたよw
いきなり全部抜いてしまおうなんていう歯医者がいるのか?って思ったw
そんな状態から塩で磨いたら治まったとかってどんなんだよ?
歯医者さんに論評して貰いたいっていうか、誰だそんな事言った
歯医者はww
328: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:24 ID:r9WiXRMv0(1) AAS
福島にいたら破格の賠償金もらえるからだろ
329: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:24 ID:gwDn75hD0(9/19) AAS
>>286
その係数が政治的に決まるから一様じゃないんだろ。
ICRP係数
この係数が国際標準です.
古い時代に想定された係数で,内部被曝を軽視しているとの批判があります.
参考:内部被曝についての考察
ECRR係数
最も内部被曝を重大に評価している係数です.
環境保護系の団体がICRP批判のために設置した調査グループのようです.
ECRRの2010年勧告ではICRPで考慮されていない様々なことについて考慮されているようですが, 科学的厳密さに欠けているとの指摘もあります.
330(1): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:24 ID:E4wtTAOE0(11/25) AAS
>>323
しつこいというより、マジで学習できない連中かな?
331: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:24 ID:/WHf0r8TO携(1) AAS
原発作業員が逃げなかったらもっと良かっただろうに
ポンプ車のガソリン切れて放水できなかったりやらかしまくり
致死しないなら多少の被爆しても職務は守れよ
332(2): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:2/QuX99I0(2/3) AAS
だいたい
この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
これは個人の感想で感じ方には個人差があります。
も読めないのか?
見てないから断言できないが、どうせ書いてあったろ
333: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:7M2sBYTh0(2/3) AAS
>>300
今回の件で計算したんだが、いわゆる神話に近くなっている、年間線量1ミリシーベルト以下は
単純割り算なんだけど、0.11μシーベルト/Hなんだよな。
確かにこの数値を超えている福島県の計測値はざらほどあるし、全国値平均の3倍以上だろう。
でもだったら年間2ミリシーベルトだったら?といったら福島県でもぐっとその計測地はへるし、
年間2ミリシーベルトなんて世界水準からみたら低いほうじゃね?
もちろん事故前は福島県も全国平均値に近かったわけだから、原発事故であがったのは
どうひっくり返そうが覆らんが、雁屋みたいな放射脳連中が騒ぐほど深刻でもないんだよな。
334: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:ZRAsoy0L0(10/14) AAS
MOX燃料って漏れても大丈夫なもんだったのか?
結構大きなニュースだと思ってたんだけどな。
これが漏れるのも含めてアンダーコントロールか。
335: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:jRl6KRhW0(6/29) AAS
1dwIR1Lx0
↑反原発で洗脳されたブサヨ@カルト認定ですw
336: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:hIx2AXrw0(2/4) AAS
鳩山由紀夫やなんかもそうだけど
この年代のやつらって本当にどうしようもない
最低な人間だと思う
337(3): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:25 ID:ve8UsRDj0(1) AAS
反論したい人は作品を叩くんじゃなくて
アンチのエッセイでも、論文でもなんでもいいから
作品を書いて公開すればいい
なんの問題提起もされない、ただ自粛し、偏った倫理で
叩くだけの社会は民主主義とは言えない
338: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:26 ID:TdJt9RrW0(1/3) AAS
>>65
事後法って韓国か?
339(1): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:26 ID:oLrMDWUJ0(6/7) AAS
福島は不動産バブルで
家建てようにも早くて1年先だよ
大工さんも全国から来てるのにねw
340: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:26 ID:xGVHjW3S0(1) AAS
>>291
そうだな。
なぜかカリウムすら検出されない福島米は超安全だな。
安心して食べて応援してくれ。
341(2): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:27 ID:RdsRNCbT0(2/9) AAS
>>330
wwwwwww
なぜ内部被曝が危険なのか(年間1mSvの欺瞞)
一方、放射性セシウム137といった物質は原子力発電所が稼働し始めてから、ここ数十年程度で初めてこの世に産まれた物質であり、
我々生物が体内に溜め込まないような防御反応を示すことができないのは当然のことです。
人工放射線核種は体内に蓄積してしまう、という点で自然放射線核種とは危険性が全く異なります。
つまり自然放射線と人工放射線で放射線事態には全く違いはありませんが、
自然放射線核種と人工放射線核種では体内における挙動が全く異なるということです。
このことを理解していないと、「人間はもともとカリウム40からの放射線被曝を日常的にしているのだから、
セシウム137等を気にし過ぎる必要はない」という被曝の害を軽視する原発推進側の学者に言いくるめられてしまうことになります。
省2
342: 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:27 ID:TKuwqR210(1) AAS
この作家ってオーストラリアにずいぶん前から暮らしてるんだろ?
偉そうに日本食を語るくせに、よく海外で暮らせるなw
343(1): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:27 ID:w48CfA8E0(17/21) AAS
>>323
んじゃ聞くけどカリウムから出てる放射線とセシウムから出てる放射線て
区別できるの?
344(1): 名無しさん@13周年 2014/05/20(火)17:27 ID:YP7xaNq90(1) AAS
>>332
タイトルに福島の真実とか書いてて、作者が事実だって言ってるものが
フィクションで通る訳ないだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s