[過去ログ]
【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★3 (1001レス)
【美味しんぼ】 福島住民に海原雄山がメッセージ「危ないところから逃げる勇気を」 "福島の真実編"が完結★3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400569840/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/20(火) 16:28:37.34 ID:GSb8S+Ph0 >>5 鼻血だけではないぞ。 福島の甲状腺ガンの統計は 2014年2月7日までの間確認したものだけでも、33人の子供から見つかっている。 さらに疑いのある子供の数は75人もでてる。 ちなみに検査対象254,000人 100,000に13人の割合。 1,000,000人に130人という結果。 国際的発症水準は1,000,000人に1〜2人の割合なので、これまででは決してあり得ない発症率となっています。 そしてこれがつい最近新たに50人に増えました。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13129350233 これにより発症率がチェルノブイリの10倍になりました。 それでもチェルノブイリでは被災者を汚染地域へ国民を返すことなく非難させました。 日本政府である自民党はそれをしませんでした。 事故後経過年数=3年 調査母数=29.6万人=37万人×0.8 甲状腺がん確定=50人 10万人当たりの患者数=16.9人 → 国際的発症水準は1,000,000人に1〜2人の割合なので、80倍以上もの発症率となっています。 現在もフクイチが収束しない状態で、はじめから可能性を否定した調査が独り歩きしているのは、 再稼働を目論むアベノミクスが、原発利権団体と癒着しているからに過ぎないのです。 マスコミは原発利権団体への責任の追及を決して怠ってはならないだろう。 被曝検査は『不安をあおる』との圧力からデーター不足になっているのが事実ある。 しっかりとした検査が実行出来ていれば間違いのないデーターが揃うのに、それを止める力が働いた事実がある。 国や県の責任は大きい。 飯舘村や双葉町など3つの自治体での調査でも被曝線量の高い児童が見つかったが、対策本部は、甲状腺モニターなどを使用した詳しい検査を事実見送っている。 その時の理由がこうある。 『甲状腺モニターの移動が困難であるのと、このような追跡調査を行う事が、本人、家族及び、社会に多大な不安や いわれなき差別を与える恐れがある。』 事故直後から国や県の動きとは別に行動した、放射性物質の研究者が何人もいるが、横やりが入った事実。 『そこは、もうやめてくれ』 こうして貴重なデータが失われてきたのだ。 普通だったら甲状腺ガンはすぐに確認すべきものだが、県から止められたということだ。 自民党政権になってからは、頻繁にこうしたスレでも鼻血などで誤魔化し、放射能は如何にも安全であるかのような『影響はないを前提』にした、原発の吐き出す放射性物質が安全だという印象を訴える人が何人もいること自体が明らかに不自然なのです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400569840/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 920 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s