[過去ログ] 【国内】安倍総理事務所「総理は全国民の代表ではない」発言問題の背景にある永田町の傲慢 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354(1): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:26 ID:NiE0WaV10(11/13) AAS
>>351
プロテスタントのことかな?
プロテスタントもキリスト教だし・・
それか18世紀の人権思想かな?
あれも非白人は対象外だし・・
355: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:27 ID:D8UytA1m0(22/51) AAS
>>347
日本は在日特永者に対して、本名のみの外登証を出してるみたいだが、俺は知らん。
356: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:27 ID:Dupy1hFs0(1) AAS
.
日本人の方々は、このスレに書き込む際は必ずメール欄に【sage】と記入願います
.
357: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:28 ID:S5aaRqpC0(1) AAS
.
確かに、大ウソつきが国民の代表なわけないわな。
.
358: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:28 ID:S/Ya4Vy70(1) AAS
こういう脇の甘い奴は自分のスタッフに入れないほうがいいのは間違いないね
359(1): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:31 ID:kqDHbU2c0(1) AAS
でも選挙期間中だけは凄い腰が低いのが余計に笑えるけどなw
360(1): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:31 ID:eeoEYhC80(18/41) AAS
>>354
もっと最近の話でしょ
立憲主義の生みの親イギリスが奴隷貿易をやめたのは第二次大戦でナチスに海上封鎖されてからだし
民主主義の総本山を自称するアメリカで
人種による法律上の権利制限がなくなったのはほんの40年前だよ
361: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:32 ID:r4s/OxvI0(4/4) AAS
今だに言葉尻捉えて正論吐いてる奴を潰す手法に引っかかるやついるんだな
こう言う連中がまた民主政権みたいなの誕生させるんだろうな
362: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:33 ID:ylTdvXQR0(7/7) AAS
>>359
応援で全国回ってたりとかね
363: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:33 ID:nBHkaIyh0(1) AAS
安倍さんは日本の代表者としての自覚をしっかり持て
また、スタッフにも日頃教育して置け 単にパチンコの代表ではないはず
そろそろ緊張が緩んでボロが出る頃かも知れないが
364(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:33 ID:Y65xiYxM0(1/3) AAS
>>1
いや、このことに関して、安倍総理は何らかの弁明をしないと、
単に、事務所の事務員の発言として済ますワケにはいかないぜ。
いやしくも「民主主義国家」の国民を代表する首相だ。
実際的にどうこうというより、形の上では「全国民を代表してる」。
事務員が勘違い発言をしたなら、急遽、釈明しないと民主主義の否定につながるぜ。
365: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:34 ID:Pu4/JPb60(8/10) AAS
ゲリゾーの口先はスルーして政策だけ見てたらいい。
こいつはミンス以上の国賊だから
366: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:35 ID:waPLta2/0(1/14) AAS
コンビニ1年で300万とか国民が疲弊してる?
あなた個人でしょ(笑)みたいな態度を見る限り
消費税増税で安倍内閣は相当潤っているらしい
367: 馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo 2014/05/25(日)05:35 ID:ImpChrH+0(3/18) AAS
わかってないなあ
そもそも民主制度は宗教なんだよ
カトリックがだめなので民主制度という近代宗教を立ち上げた
正義が神であることには今もかわりない。
神でなければ正義は普遍的でもなく誰かの私になる。それはない。
省1
368: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:36 ID:XlItl8rj0(1) AAS
投票した人の代表であって
くたばっちまえアーベンとか言う人の代表ではないだろ
369(1): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:36 ID:eeoEYhC80(19/41) AAS
>>364
形の上では「総理大臣」に対する陳情の窓口は役所
議員事務所で受け付けていいのは「1人の国会議員」に対する陳情だよ
370(1): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:37 ID:D8UytA1m0(23/51) AAS
>>364
左にとっ散らかった連中の発想で、全国民の代表は天皇陛下だ。
もちろん政治的に口出しすることは間違っても無いが、全日本国民の象徴であって代表だ。
371: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:39 ID:Pu4/JPb60(9/10) AAS
あの天皇陛下からの任命式の時でもあのふてぶてしいあの表情
知ってるやつは知ってるだろ
日本人の心もってたらできひんで
372: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:40 ID:D8UytA1m0(24/51) AAS
>>370自己レス
「左にとっ散らかった」ってのは>>364の思想で、
常識あれば天皇陛下が全国民の代表だとわかるはず。
373: 名無しさん@13周年 2014/05/25(日)05:41 ID:gaTPkn00O携(1) AAS
嫌なら辞めろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s