[過去ログ] 【政治】脱原発の意見が9割超か、エネルギー基本計画のパブリックコメント・・・経産省、意見を反映せず ★3 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(3): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)00:41 ID:eGImVuDv0(8/27) AAS
>>634
電力に色がないと言ったのはオマエだ
深夜の原発の割合が70%でも80%でも90%でも関係ない
揚水の発電の主な電源は結果的に原発って事になる。
オマエは話を逸らしてばかりの卑怯者だな
639(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)00:42 ID:yt5dt+D40(2/5) AAS
>>637
2010年の東電では原発で発電した電気が夜間余るということは一度もなかったんだぜ
それでも揚水は動いてた
外部リンク[html]:icchou20.blog94.fc2.com
644: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)00:46 ID:bZqzUiLU0(9/28) AAS
>>637
>>629
たまにしか蓄電しない揚水の電気は
出力調整の難しい原子力で作ってるに決まっている
という君の信仰は分かったってば
信仰の自由を侵す気はないよ
647(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)00:48 ID:Pv6LU2yh0(2/6) AAS
>>637
実際は原発が10%でも20%でも50%でも構わない。
全部原発にコストを付けてしまうべきだ!!! ってかwww
これだから反原発ヒステリーはw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*