[過去ログ] 【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:15 ID:3MNZ0C2I0(6/6) AAS
つーか 次の衆院選では被曝対策を標榜した議員しか当選しないでしょうから
あっさり方向性は変わりますよ。それだけのことなw

現在は各個個人防護と健康管理に勤しむべきですよw
473
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:16 ID:QHm+6Il+0(6/10) AAS
福島の放射能に害はないけれど
念のために避難、念のために除染、念のために賠償、念のために全原発停止

その慎重さがとても好き
474: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:17 ID:krluDdfY0(3/3) AAS
>>465
タイプミスが多くなったら知能低下を疑ったほうがいいぞ
セシウムは脳神経に影響する
475: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:17 ID:7VaKkQMV0(1) AAS
>>186
だから、そのグラフの内容は採用されてないって言ってるだろ
文盲
476: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:18 ID:QHm+6Il+0(7/10) AAS
福島の放射能に害はないけれど
念のために避難、念のために除染、念のために賠償、念のために全原発停止

口先でどんなに勇ましいことを叫んでも
  実際にやってることは放射脳
477
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:19 ID:F+Ynlv820(11/14) AAS
>>473
念のため避難は重要だろ。舐めてたらセウォル号だよ。
478: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:21 ID:QHm+6Il+0(8/10) AAS
そうだよ
「結果として」健康被害がなくてよかったね。というだけで

おまいらが、がんばって防いだんじゃないから。
479: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:21 ID:IZTRW0qb0(1) AAS
あらあら、ビックリ
480: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:21 ID:gX9Q5Fpl0(1/6) AAS
何かあってからじゃ遅いだろ。
手遅れになったらどうなるか?

このスレの書き込みを見れば分かるだろww
481
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:23 ID:QHm+6Il+0(9/10) AAS
事故の対応が
全部、後手後手だったと思いますか

YES=98%
NO=2%

(ソース:俺の脳内)
482: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:25 ID:OaL9WEai0(8/23) AAS
>>477
あれは船長その他の乗組員の生産地がアレだからね

下手に自己避難すると常磐線 三河島事故みたいになるよ
かの国の続けて起きた地下鉄事故でもそうなりかけたんだから
483: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:25 ID:7117VlZD0(1) AAS
まだ甲状腺癌の有病率と疾患率をごっちゃにしてるバカがいる。
もう3年も経ったのだからバカはすっこんでろと。
484: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:26 ID:OaL9WEai0(9/23) AAS
>>481
+一票
485
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:28 ID:tBgP3lv00(1) AAS
左巻きって精神障害者や知的障害者としか思えん。
そんなに危ないって自分で言ってる日本にいつまでも居座ってるんだから。

本当に左翼が逃げ出したら俺も逃げるのを検討するよw
486: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:29 ID:AVfilUr30(1) AAS
風評被害って言葉をいったやつはうそつきで決定な

事実を捻じ曲げる気マンマン
487: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:30 ID:Z5v20MaM0(2/3) AAS
>>485

ネトウヨVSブサヨと思われるが、実は

統一教会VS良識のある日本人

なんだよな。
488: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:30 ID:F+Ynlv820(12/14) AAS
>>481
東電のテレビ会議の動画とか見てると

○○が破損したので××しなければならない、しかし△△が
問題でどうすればいいか分からない。だれかアイデアちょうだい。
といったシーンなんかがあったりするのよ。

こういうの見てると
「事故対策マニュアルがないのか、穴だらけのどちらかなんだな」と思ったよ。
489: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:30 ID:sJmKMUUz0(1) AAS
>>485
自分では何も決められないんだね。
490: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:31 ID:N01bHwAd0(1) AAS
過激なこと書き立てて雑誌の売り上げを狙った小学館もきちんと批判しなさい
カネまみれ・よくまみれは放射脳のほうでしょ
491: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:31 ID:UHw0OkyL0(1/6) AAS
>>481
事故に対する有効な対策を行ったと思いますか

YES=2%
NO=98%

思えば、新聞紙で対応とか、バッテリーとか
さすが年収1000超+福利厚生 東京大学中心の東京電力
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*