[過去ログ] 【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:25 ID:DIXz1pr30(1) AAS
安全神話
556: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:27 ID:AKmfm6Bn0(1) AAS
事故前 原発は安全

事故後 放射性物質は安全
557: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:29 ID:QH2CFJAS0(2/3) AAS
>>552
事故直後の福島浜通りのモニタリングデータなんて軒並みブラックアウトでわからないのに、なんで少ないって断言できるんだろね。
558
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:29 ID:OaL9WEai0(14/23) AAS
>>549 >>550  ID:Zt5WfBEI0
えっと広島長崎の話が何か関係有るの?

放射線と白内障とかだれも関係ないって断言はしてないはずだよ
かえって広島菜が歳の研究は低線量放射線被ばくは人体にあまり影響しないって結果出してたはずだけど
559: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:30 ID:jVu5h1en0(12/14) AAS
安全神話
客船は沈没 地下鉄は衝突 ビルは火災 原発は手抜き 甲状腺癌世界一
 
他山の石
560
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:30 ID:6Q0og3JA0(1) AAS
>>554
低学歴だけど人口あたりの発症率と発見率を比べるバカではない
561: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:30 ID:l1sL9ojh0(1) AAS
カンにも賠償させるとよい。
562: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:30 ID:OaL9WEai0(15/23) AAS
>>菜が歳
orz 広島長崎ね  ああ、広島菜食いたい
563: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:31 ID:9Mj+sC8x0(1) AAS
>もし、『美味しんぼ』が描く、事故現場である土地にいた人々の「鼻血が出た」という告白が事
>実であれば、「風評被害を招く」「因果関係を示せ」などと『美味しんぼ』を責め立てる政府の姿
>勢には、疑問を感じざるをえない。
>(文=藤野光太郎/ジャーナリスト)
こんな文章書いてて何とも思わないんなら、
ジャーナリスト向いてねーよ、藤野光太郎。
田舎へ帰って就職して、親孝行でもしろ。
564: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:33 ID:QH2CFJAS0(3/3) AAS
>>560
あまり説明が上手でないのはわかった。
565: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:34 ID:OaL9WEai0(16/23) AAS
美味しんぼ 鼻血の流れはこうだからね

カリー 「福島県では少し滞在しただけで鼻血が出るし疲労感が酷い。放射能汚染が原因だ」
福島県 「そんな事実は無いよ。どういう調査の結果なのかちゃんと説明して欲しい」
カリー 「鼻血ぐらいで大騒ぎしている連中は、次回の内容で発狂するかもw」
環境大臣 「福島県で放射能汚染による鼻血などの症状は確認されていません。
       風評被害を招くのでそういう嘘はやめていただきたい」
カリー 「編集部に抗議するのはやめろ!編集部は関係ないだろ!」
カリー 「大阪の瓦礫処分場付近でも鼻血でまくってる!放射能汚染だ!」
橋下 「受け入れたのは岩手県の瓦礫だけどな。表現の自由を尊重したいが、まずは根拠を示せ」
菅官房長官 「被曝と鼻血には因果関係がない。正確な知識をしっかりと伝えていくことが大事」
省11
566: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:34 ID:uJP05F9f0(1) AAS
茨城県の東海と大洗原子力施設の間のあたりに住んだことあるけど
毎月、数千円くらい金もらえたな・・・
567
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:38 ID:J2kWtVL30(3/3) AAS
バカでもわかると思うが

ヒジキにヒ素が含まれてる。
ヒ素は猛毒。
5〜50mgで中毒症状をおこし、致死量は5〜7mg/kg。
代謝は10日ほどかかる。

しかし、微量なら何の問題も無い。

放射性物質も一緒。
東京オリンピックやってた大気核実験やってた時代に比べても、かなり少ない。

微量の放射性物質で騒いでる連中は、「水中毒で死人が出る。水を飲むと危険だ」
こんな感じに見えてる。
568: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:38 ID:jVu5h1en0(13/14) AAS
ビッグコミックスピリッツ22・23号(4月28日発売)では
主人公の山岡と海原雄山たち一行が福島第一原発を見学した。
途中、一行は3号機の前で1時間当たり1680マイクロシーベルトを数秒間浴びた。
すると帰宅後の山岡にひどい疲労感と鼻血の症状があらわれた。
のちに同じ症状が雄山や同行者にもあったことがわかる。
569: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:39 ID:kptnKiU20(2/2) AAS
美味しんぼは事実だろうけどここですべての人に
正当な賠償したら国が潰れるな。

そういうのでみんな国民黙ってんのに推進派共は
あたかも原子力は必要だから誰も反対しないとか
勝手に決めつけて動いてんのが許せんね。
人の弱みに漬け込んで再稼働とか絶対許せんわ。
570: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:39 ID:jVu5h1en0(14/14) AAS
福島第一の構内や、原発周辺の期間困難区域が
「微量」の放射線に見えるのは
目がやられているから
571
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:41 ID:xF+oTh1/0(1) AAS
東京都が西多摩衛生組合環境センター(つまりゴミ焼却場)に311震災瓦礫を受け入れた初日か翌日かだ。
そのとき、私はその焼却場敷地内の低価格公共浴場「フレッシュランド西多摩」で湯に浸かった。
すると、帰り道に体がいつもの入浴よりだるくなって不自然で妙な動悸、不整脈が出まくった。
もともと私は不整脈は出ない。なのに瓦礫受け入れ入浴後、数日、リズムが違う不整脈が出まくった。
私は普段から外で花粉マスクをしているので、鼻血ではなく長湯でセシウムを取り込んだんだと思う。
さじで食塩も水も飲んで3時間たっぷり入浴するのが普通だから、セシウムに当たったんだと思う。
311震災瓦礫の西多摩衛生組合環境センター受け入れのことは東京MXニュースで見た。
311震災瓦礫を受け入れは事前に知ってたので、
入浴は習慣とはいえ、そのタイミングで入浴したことを後悔した。

【社会】震災直後の東北3県、心停止リスクが最大で1.7倍
省16
572
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:43 ID:OaL9WEai0(17/23) AAS
拡散推奨】

これ最高に分かり易いわ

★放射線で鼻血?

Twitterリンク:okada014

まぁ耳鼻科も放射脳にはいい加減辟易してるんだろうなぁ
573: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:44 ID:gX9Q5Fpl0(5/6) AAS
>>567
ん?
ヒ素専門家の君の意見とはニュアンスが違うような気がするが・・・

Wikipediaより
一方でヒ素化合物は人体内にごく微量が存在しており、生存に必要な微量必須元素であると考えられている。
ただしこれは、一部の無毒の有機ヒ素化合物の形でのことである。
低毒性の、あるいは生体内で無毒化される有機ヒ素化合物にはメチルアルソン酸やジメチルアルシン酸などがあり、
カキ、クルマエビなどの魚介類やヒジキなどの海草類に多く含まれる。

さらにエビには高度に代謝されたアルセノベタインとして高濃度存在している。
人体に必要な量はごく少なく自然に摂取されると考えられ、また少量の摂取でも毒性が発現するため、サプリメントとして積極的に摂る必要はない。
574: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:44 ID:K0z3J2SU0(1) AAS
残念ながら、終わったことだ。

えっ、原発事故は終わってないって?
当たり前だろ。

終わったのは、東京を始めとする東日本だ。
もう、絶望的だ。手遅れだよ、東日本。
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s