[過去ログ] 【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:44 ID:K0z3J2SU0(1) AAS
残念ながら、終わったことだ。

えっ、原発事故は終わってないって?
当たり前だろ。

終わったのは、東京を始めとする東日本だ。
もう、絶望的だ。手遅れだよ、東日本。
575: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:44 ID:jjXoQJCo0(2/2) AAS
>>567
放射能、放射線は下手な鉄砲
数打たなきゃ当たらないし、かすってもその治療をする為に、薬や絆創膏を買ってきて逆に防御力が上がることも。

だけど、稀に運悪く脳天直撃しちゃう人もいるんだよ

普通の毒物と一緒すなよ
576: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:48 ID:TAQs4z8m0(1) AAS
325兆にも上る海外資産を持ちながら、相変わらず自国民には厳しい政府。
まじでもうちょっとまともな政府だったら、日本国民はもっと豊かになっているはず。
原発保証も雀の涙……金が支払われる頃にはみんな年取って死んでるっつーの。
復興税って未だに取られてるけど、何を復興しているのか皆目わからない。
変な防波堤なんか建設してないでもっと目に見える生活支援しろやバカ政府!
おまえだ、お前、そこのROMってるそこのお前に言ってんだぞ。
577
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:48 ID:OaL9WEai0(18/23) AAS
>>571
あらら「院長の独り言」に騙されたクチ?
 onodekita でググれば面白い事書いて有るのいっぱい見つかるね

小野俊一氏 (1) デマの発信源:熊本の医師 小野出来田内科医院 小野俊一氏
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

>「何でも放射能のせいだ」と断言し、科学的素養を持たない人の不安を煽り、
>健全な科学的知見をあたかも間違っているかのように情報操作しています。

>プルトニウムのホットパーティクルの肺への取り込みは、後々困る。
実はプルトニウムは福島事故前から全国に散らばってたって話を捻じ曲げたって話
578: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:12 ID:UpT46B+W0(1) AAS
>>547
いきなりガンにはならないということだな。
579: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:23 ID:VPUflNdq0(4/6) AAS
>>524
>昨年の甲状腺検査でしこり「有」となりました。

普通甲状腺の検査は血液検査と超音波エコー検査なんだが。
しこり有りなんて相当進行してないとならないだろ。
580: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:25 ID:lmR0nIJZ0(1) AAS
為政者が弱者を操る印象操作する時代は終わったよ。
早く、悔い改めないとヤバい。このまま行けば後ろから撃たれるぞ?最近の日本、世界はそういう状況。人類の思考の転換期だよ。
581: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:28 ID:VPUflNdq0(5/6) AAS
>>537
同じように反原発市民団体の図も書いてみれば?w
582
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:32 ID:LTerHmqy0(7/7) AAS
>>542
危険だ危険だ言いながらなぜか日本にしがみついてるほうがよっぽど基地外だが
なんで言うだけ言って実行しないんだと聞くと途端に逃げ出すのは放射脳共通か
583: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:33 ID:VPUflNdq0(6/6) AAS
>>577

昔から普通にある、変な形のイチゴを放射能のせいだと言ったお医者さんね。ww
584: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:37 ID:0e4dbzyk0(1) AAS
オマエラ今日もネットで書き込みバイト、忙しいんだな。
1本コメント書いていくら? 10円くらいw?
585: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:42 ID:zgZqAs0d0(1) AAS
福島県の調査では、県内30万人の子供の中で甲状腺がん発症が
「確定」されたのは50人、「疑い」を入れると89人に上った。
「10代の甲状腺がんは100万人に1〜9人程度」(国立がん研究センター)
という確率と照合すれば、驚異的な発症率だ。

フクシマ完全オワタ
586
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:55 ID:gX9Q5Fpl0(6/6) AAS
>>582
基地外レスしかしないお前に答えてやるが、
さっきの銀行員の取り立ての例は少し例えが悪かった。

ドイツの例に話を戻すと、アウシュビッツ収容所に送られたユダヤ人は130万人強。
収容所での犠牲者数は96万人だ。
単純計算でも7割は命を落としてる。だから逃げるのは当然。

放射能も怖いけどいくら危険だと言っても7割は死なない。
もし放射線被曝で致死率7割超えたら、誰でも間違いなく福島を逃げ出すわ。
危険率があまりにも違うユダヤ人虐殺と放射線被曝を比べても同じにはならない。

だからと言って放射線被曝が安全だんだなんてバカな反論はするなよww
587: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:56 ID:F+Ynlv820(14/14) AAS
>>572
明らかにおかしい止まらん鼻血出す人は耳鼻者じゃなくて血液内科で受診すべき。
588: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)17:09 ID:OaL9WEai0(19/23) AAS
>>586
>収容所での犠牲者数は96万人だ。
>単純計算でも7割は命を落としてる。だから逃げるのは当然。

それは間違い 当時の人間がなんで最終集計を知りうる事が出来たの?
まぁ噂と実態が同じようなものだったという事は言えるかもしれないが
逆の無いことへのパニックによる被害拡大も沢山あった

恐れなくていいものをさも恐ろしいように風評していくのは間違い 
少し放射能について勉強すれば分かる事
589: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)17:11 ID:OaL9WEai0(20/23) AAS
おっとっ逆もしかり
恐れなくてはいけない事は恐れて逃げるという事も大事

勉強と経験と訓練だな
590: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)17:15 ID:SlF9ZilC0(1) AAS
最初は問題はないと報じられる
しかし後々これが大問題だったと皆が気づく
591
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)18:59 ID:mYa8FrZN0(1/11) AAS
309 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 11:15:14.41 ID:VOjoSyGj0
もう一回書くぞ。
「なぜ、県立医大は子供たち全員をこんなに急いで手術者のする必要があるんだ」

この件で考慮しなきゃいけないのは実際に手術を受けた子供たち。
思春期のホルモンバランスが大事な時期に甲状腺を摘出されるとか。
しかも「無料」と「データ非開示」を盾にセカンドオピニオンさえ認められない。

スクリーニング効果で、何十年も先に顕在化したガンを見つけただけなら、
なぜ、せめて成人になるまで手術を待てない?
福島県立医大は言ってることとやってることがちぐはぐすぎる。

たぶん、何かあるよ、手術を急ぐ理由が。
省2
592
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)19:01 ID:BP9YlPCn0(2/2) AAS
また、始った。放射脳さん、うんざり。
593: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)19:05 ID:pl0JRsoY0(1) AAS
放射線を浴びると癌になるリスクは高まる。

福島県民は放射線を浴びた。

ゆえに、福島県民の癌の発症率は上昇した。
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s