[過去ログ] 【皇室】悠仁さまの同級生は「ご学友」に魅力を感じていない?「浮いている」「話し方がヘン」★2 (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:47:44.27 ID:CquAF8od0(1) AAS
そら教養の無い子供が通う学校に入れたら浮くわ
25: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:55:23.27 ID:hMl5whvu0(1/15) AAS
この子はきっと父親が確かKOFの庵使いで、皇太子が京使いだったっけか?
43
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)14:04:09.27 ID:p7PxC8b+0(1) AAS
環境がお上品な話し方を強いられる家柄だからなぁ
どうして一般用のくだけた話し方も仕込まなかったし
100: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)14:25:15.27 ID:io2+XDtv0(1) AAS
悠君、中学からは学習院にいくとして、形だけでも中学受験するの?
201
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:11:00.27 ID:X/ca6jSs0(1) AAS
近寄ると身辺調査とかされるんじゃたまったもんじゃないな
迷惑だよな
315
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:29:53.27 ID:ihn0CYQt0(1/5) AAS
>>310
そういう浅知恵の薄ら笑いって最後ボロカス捨てられるコース
今この瞬間に駄目な奴は、もう駄目だよ
宮さんの中では決着ついてる
400: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)17:32:02.27 ID:aFmkbCmx0(1) AAS
何のために学習院があるのだと思う。
皇族を尊敬しないわけではないが
受験も塾も無縁なのだし。
将来、就職する訳でもないのだし・・・
461
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)18:58:46.27 ID:oAMoZUPm0(1/2) AAS
>>459
うちの叔母ちゃん、安倍ちゃんの嫁と同級生だった。
森永の令嬢。
あそこは学習院と違って財閥系が多い。
ちなみに安倍嫁は、先生や父兄の前ではごきげんよう言ってただけど、
友達だけの時は違ってて、とても使いわけがお上手なお子様だったとか。
489: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)19:31:39.27 ID:hxpps8Db0(2/4) AAS
>>279
「研究準備をすすめている」段階で特別枠を適用
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.47news.jp

宮内庁は3日付で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(3)が来年4月に、
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園されると発表した。
3年間通園する予定。

宮内庁や同大によると、ご夫妻は悠仁さまが積極的に同世代の子と交流する
機会をつくることが大事と考えており、教育関係者の推薦も受け、同幼稚園を選ばれた。

研究者の子弟を支援する 特別入学制度 を利用する。
省13
634: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)23:49:26.27 ID:KLJxcmVC0(1) AAS
そもそも小2のガキが
「ご学友」に魅力どころかそういう概念すらないだろ
678: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)08:08:46.27 ID:9ajOYi3B0(1) AAS
他の親からしたら、「何お高くとまってやがるんだ、ご学友を選ぶだぁ?こっちから願い下げだぜ」ってことなんだろ
下手になつかれて御所に呼ばれなんかしたら苦痛以外の何物でもないからな

その点、学習院ならば「お家柄」が大事な人もいるだろうから、ご学友に立候補する親もいるからな
703: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)08:44:54.27 ID:WjmNJb4B0(2/3) AAS
「お前変な話し方だなw まぁいいや一緒にサッカーやろうぜ」

こういう気持ちの良い下町の子供がいない、内申点を気にしてる風見鶏育成校なんかに進学させるからこうなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s