[過去ログ] 【皇室】悠仁さまの同級生は「ご学友」に魅力を感じていない?「浮いている」「話し方がヘン」★2 (971レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)13:59:05.49 ID:t5ZnvJyRO携(1) AAS
宮家なんかじゃ、友人でもメリットもないしなぁ。ま、当たり前だわな。
82(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)14:18:08.49 ID:WP0OKkyh0(1/2) AAS
紀子さんも将来の天皇を育てるプレッシャーをようやく
感じてきたんだろうな。
夫の礼宮はあくまで次男として育った。
美智子様の子育てにナルちゃん憲法はあったけどアヤちゃん憲法はなかった。
美智子様は礼宮に関しては浩宮と違って自由に育てた。
紀子さんは美智子様に浩宮をどう育てたのか教えを請いに行くべきだよ。
礼宮に聞いてもあまり参考にならないと思うよ。
127: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)14:32:36.49 ID:PGa/d6F80(1) AAS
寛仁親王だったかの
休み時間に学習院の塀を乗り越えて買い食いしに行った
なんてワイルドな話はもうないんだろな
193: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)15:04:41.49 ID:DXvDWSEf0(1) AAS
日本のエリートは再生産できてないようですね、ネオエリートが求める日本はすぐそこですかね
304(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:19:50.49 ID:dDe+lpNZ0(4/13) AAS
>>291
うちはお茶の水じゃないので、選抜方法が違うのですね
うちの子の学校は面接があり、
最初に子どもが教師と面接し、その後親がそこに加わって
教師2人、記録者1人、と親子で面接でした
体育館で運動能力のテストもありました
354: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)16:51:19.49 ID:YKqoFbS80(1/2) AAS
御悪友にならなってあげてもいいなっ!!
828: 友達のつくりかた 2014/05/30(金)19:40:30.49 ID:TIZeYJVd0(1/2) AAS
男は、やっぱスポーツをやって、
友達をつくるべき!!
テニス、空手、野球、水泳、ボクシング、陸上、
なんでもいいからやらせるべき!!
たとえ補欠でも、得るものは、多いはず!!
男は、スポーツを絶対やるべき!!
男を甘やかして育てるな!!
880: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:16:11.49 ID:TgTo/mpL0(3/4) AAS
でもまともな言葉使いしてるような人、アナウンサーでもあまりいないでしょう。2chではよく
日本語おけとか書いてるけど
内面が2chな父兄が今時の小学児童の親なんだと思うよ。ずごく強かでケチでしゃらっとしてて
ずる賢い親のほうが、受かるもん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s