[過去ログ] 【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:20 ID:zjKHCgl+0(8/15) AAS
>>607
三橋は馬鹿すぎるw
628: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:20 ID:/aY660Xu0(1) AAS
>>601
???w
保守()による反対は承知で
経団連と組んで率先して移民政策を進めているのは自民党なんですがw
629: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:20 ID:JlnR3+JQ0(1) AAS
大量受け入れって・・・・
今でも移民問題で騒いでるスウェーデンより日本の方が移民多く受け入れてるのにこれからどうすんだよ

日本から出て行きたくなるわ・・・
どっか日本人だけの単一民族国家作ってくれたらそこに移り住みたい
630
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:20 ID:2b4sD+dp0(1) AAS
口だけ極右でやってることは民主以上の売国
それが自民
631: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:Gx3thlmS0(10/17) AAS
シナはシナの地で
白人は白人の地で
黒人は黒人の地で
日本人は日本列島で他と決して交わらずに生きる
これこそ地球のあるべき姿ではなかろうか
632
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:AUJQKbWQ0(1/3) AAS
天皇が外国から来た人なのに今さら純潔主義とか言われても信じられない
633: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:zjKHCgl+0(9/15) AAS
>>618
全員。
634: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:ar+M6YE60(1/2) AAS
>>602
俺は>>594じゃないけど、浪人使って書き込むとIDが都度変わるね。
635: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:sq4Wzj9P0(9/9) AAS
>>559
衆院本会議で可決した、という誰も否定しようがない証拠動画をキチンと出しているのに
動画リンク[YouTube]

「衆議院法務委員会を通過して、本会議での審議待ちだろ」
とかヌカしてまだ信用できないキチガイの ID:kCCr8kzW0
636
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:21 ID:1lER569j0(3/19) AAS
>>614
子供すら作れない無能に投資するより労働意欲旺盛な外国人を入れた方が
日本経済のためになるよ。
637: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:38AIel+W0(7/19) AAS
>>620
今までの高度人材外国人として日本に受け入れする外国人の数が少なすぎだから
それを大幅に増やそうって言ってるだけなのにな
みんな外国人アレルギーがありすぎなんだよ
毎年20万人目指すっていうのは日本にとっていいことしかないんだよ
自民党の支持率が高い訳です
638: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:u0kfes+C0(1/2) AAS
>>568
今まで自民に投票した事は無いし、これからも絶対するものかと思ってスレをスクロールさせてたらそのレスかw
お前らネトサポはいつまで自分らが多数派だと思ってられるのか考えたことがあんの?
一度ミンスに負けて下野した事をもう忘れたのか?健忘症なの?それともIQ5なの?死ぬの?ww
639: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:EUes0lMu0(2/2) AAS
中国韓国以外ならって受け入れるっていうけど、貧困国の人は質悪いから絶対反対
中国韓国以外でも金目当てとか普通に増えてるから
日本は金持ちの国と勝手に幻想抱いて期待してるしな
640
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:K07/M7Hu0(6/8) AAS
日本の根幹を揺るがす問題
経済がとか憲法がとかもはやどうでもよくなってしまうレベル
憲法改正できなくてもいいから移民政策だけは食い止めないとならない
641
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:iAApCY3t0(2/4) AAS
>>517
団塊によって膨れ上がる年金や医療、インフラ維持費等々、
これらを支える現役世代が多い方が一人当たりの負担は少ないだろ
表向き、消費税は全て社会保障費に当てるらしいし
日本で働き、生活する人口が増えれば負担は少なくなる
642: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:L3wmim4n0(1/20) AAS
>>6

   おいおい、情弱ネトウヨを泣かす現実突き付けるなよ w

 
643
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:cL46LsuW0(3/4) AAS
>>623
二世、三世の教育をどうするの?家庭では日本語じゃない言語をしゃべるのだから、当然余計な
教育費が自治体には必要となるよな。

企業ってそういう教育費を負担してくれるのかいな?
644
(2): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:KyqMvNsa0(1/3) AAS
■反日シャブ安倍壺三の凄すぎるバラマキwww

モザンビーク・・・・・・・・・700億
シリア・・・・・・・・・・・・3000億+59億
ラオス・・・・・・・・・・・・90億
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマーに・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・1200億円+3800億円←今回
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
省5
645: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:22 ID:FDEuUSB90(3/3) AAS
>>616
日本から出ていって欲しいよな
646
(2): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)19:23 ID:BEDDEP490(7/14) AAS
>>604
年20万人は内閣府
自民党が出してた移民政策は50年で1000万人受け入れ
これがもとになって計算してる
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s