[過去ログ] 【社会】レイシスト(人種差別主義者)になる「自由」はあるか?社会学者・明戸隆浩氏が語る「ヘイトスピーチ規制論」★2 (213レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): Hi everyone! ★ 2014/06/15(日)13:32 ID:???0 AAS
>>1の続き)

――なぜ、いま、この本を翻訳したのですか?

 2013年の2月以降、日本でも、排外主義的なデモが大きな社会問題として捉えられるようになりました。そういったデモに対抗する
「カウンター」の動きも出てきた。ヘイトスピーチの法規制についても、メディアや国会議員の間で語られるようになりました。

 司法の側にも動きがありました。京都の朝鮮学校で行われた街宣活動に対して、賠償と学校周辺での街宣活動の禁止を命じる
判決を、2013年10月に京都地裁が出しました。

 僕自身も、2013年2月に新大久保のデモとカウンターの様子を見て、「いま、自分が果たすべき役割は何だろうか」とあらためて
考えていた。そんな文脈の中で、この本を翻訳しようと思ったんです。
省17
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*