[過去ログ] 【経済】低価格ロボット、普及を支援…介護・農業・インフラ・工場に 政府が「戦略」 [6/16] (260レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月)21:56 ID:jYeDEyBl0(8/14) AAS
>>124
スマフォの競争力は内製比率で決まっている。だからアップル、サムスンのような一握りのメーカーしか勝てていない。

汎用ロボットも

1.OSを支配する 
2.ほとんどのコア部品を内製する

でしか最終的な勝利はない。ちなみにグーグルは1と2を既に同時に進行させている。>>1はただでさえ減っている理工系技術者を様々な分野に分散させ各個撃破されることになるであろう。
139
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月)21:58 ID:ZUrkKP8d0(20/26) AAS
>>137
林檎は、生産を台湾の富士康に丸投げ。

サムソンは、日韓戦争で工場や研究所を爆撃されて終り。LGやヒュンダイも一緒。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s