[過去ログ] 【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 野良ハムスター ★ 2014/06/22(日)17:44 ID:???0 AAS
2014年6月21日、中国広西チワン族自治区玉林市で、市民らが集まって犬肉を食べるイベント
「犬肉祭り」が開かれた。

中国新聞社によると、21日午後8時ごろ、抗議活動に訪れた愛犬家と擁護派がもみ合いとなり、
食事をしていた1人が負傷した。(翻訳・編集/NY)
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp

画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
省7
982: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:46 ID:w3Gd7eSs0(1) AAS
インドの人口12億の80%がヒンズー教徒として9.6億人。

インドと欧米(6億)が合併して多数決で牛肉を禁止すればどうなる?
もちろん民主主義だし牛肉を食べないと言う民意には異教徒は従うよね?
983: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:46 ID:h0qFR/jH0(1) AAS
シーシェパードの皆さん
984: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:47 ID:QJF83+3W0(6/8) AAS
>>980
一部の地方な。
985: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:48 ID:Ba1VRnd20(5/5) AAS
>>977
> アジアで犬は昔から食用だった
> 犬が昔から人類の友達だったなんてのは何を根拠に言うんだろうか
両方とも正解。
犬の先祖は、オオカミ。
この中の一種類が、人間に道具として飼われるようになり、やがて大まかに4つの種類に分かれた。
今いる犬のほぼすべては、この4種類の先祖が元になっている。
986: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:50 ID:1cfTP5WYO携(1/2) AAS
>>959
エゴイスト乙!
987: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:51 ID:lgk+mDnJ0(1/2) AAS
画像を見ると家畜と変わらない肉なんだな
988: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:56 ID:1cfTP5WYO携(2/2) AAS
異文化を忌むのは勝手だが、それを非難すればエゴイズムになり、力で排除(いわゆる"圧力"も含む)すればファシズムだ。
989: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:57 ID:SuA8AdZa0(1) AAS
2chでイルカ食は野蛮だとさんざん言ってた方々、このスレトピには無反応ですかwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:58 ID:QJF83+3W0(7/8) AAS
>>981
> あと論理的に、やばいものでも美味しければ人間は食べる生き物
人肉って美味いの?食べたことあるんだーw

他の家畜と違って育つまでに長い時間がかかるからさ、人肉食を社会的に続けることに合理性ないんだよね。
美味かったらやばいものでも食う。そりゃ、一部の人間はやるだろうさ。でも、それを社会的にありとするかどうか
とは別の話。ふぐも全面解禁されたのは最近の話。
991: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)20:58 ID:b+fTVQbI0(39/41) AAS
文化にも戦いがある
生き残ったものが正しい事になる
そんなものでしょう
エゴとエゴとぶつかり合いなのさ
992
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:01 ID:dTVg7e2zO携(11/12) AAS
>>980
色々手を変えご苦労サンww

オマエらみたいな、嫌中嫌韓推進のフェミ女連中には、ホント辟易するわww

他国の悪印象だけを喧伝して歩くのは、どこぞの女大統領と同じ人種としか思えんけどなww

中国の食い意地には素直に驚いとけよ
オマエが喰うのとは別の話なんだから
993
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:01 ID:b+fTVQbI0(40/41) AAS
>>990
食べたこと無いけど?
それなりに続くと言うからには、それなりの理由はあるとは思うがな
それが味なのか、宗教的意味なのかは知らんが

家畜と違って合理性が無いと言う意見はまさにその通りだね
かなり非効率だ
ただそれは牛にも言える事なんだけどな、豚の方が優れているから
牛を育てるなんておかしいとはならない
994: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:02 ID:lgk+mDnJ0(2/2) AAS
観賞用の金魚や熱帯魚は食べないが魚は食べるて思想なんだろ
995
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:03 ID:HfNB7tlHi(5/6) AAS
論理論理言ってる奴ってよく面倒くさい奴って言われない?
犬はともかく、オシッコや人肉食べるような人種は文化と言われても受け入れられんわ。
野蛮人だと感じてしまう。
それをあーだこーだ言われても変わらないよ。
理屈じゃないんだわ。
感情?それが人間じゃないの?
996: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:04 ID:tgt9zi2+0(3/3) AAS
>>990
クローン技術が進歩したら、食用人肉が流通するようになるかもしれないな
997: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:06 ID:b+fTVQbI0(41/41) AAS
>>995
端的に言えばその通りなんだが
それじゃぁ面白くないって事で、哲学と言うものが生まれたのだよ
998: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:07 ID:HfNB7tlHi(6/6) AAS
>>992
何が?事実を書いただけなんだけど?
999: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:09 ID:dTVg7e2zO携(12/12) AAS
>>995
オマエは唯一神かよww
だからキチガイだって言うんだw
個人の感情なんてモンは環境しだいだろうがww

どうせオマエの嫌中嫌韓も最近の環境によるもんだろ?ww
バカかよww
1000: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)21:10 ID:QJF83+3W0(8/8) AAS
>>993
> それなりに続くと言うからには
人肉食が?
今の人類の文明でほぼ絶滅したんだから続いてないじゃん。

> ただそれは牛にも言える事なんだけどな、豚の方が優れているから
牛は畑仕事にも使えるから育つだけのための効率性を豚と比較してもしょうがない。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*