[過去ログ] 【話題】ドラゴンクエストが「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:iE2gah850(1/5) AAS
>>737
ゲームブックはソーサリーシリーズとドルアーガ3部作が凄かった記憶がある
782: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:JUdb5yfg0(1) AAS
>>19
しかしニダーはあつかましかった!
783: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:5SZzIn5V0(4/7) AAS
すぎやまこういちは航空幕僚長の選挙応援してなかった?
784: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:BgrweV/T0(11/21) AAS
すぎやまこういちはガチウヨ
785: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:v66jDEVr0(2/2) AAS
>>760
TRPGよくわかってないのにロードス島戦記のディードリッヒが好きで
エルフ選んで無理やり参加させてもらって、魅力全振りで弱すぎてすぐ飽きたなぁ
786: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:WrZL8PKr0(1) AAS
ドラクエ3を8のクオリティでリメイクしたら絶対に買うわ
787
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:22 ID:oC91l8LQ0(2/5) AAS
>>778
なるほど。
しかしドラクエって、名前以外何も引き継いでいない気がするけど、それでギネスってのもなあ。
788
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:23 ID:g5FG5xGA0(6/11) AAS
>>773
読んだけど、マジなの?

それじゃ、ドラクエは夢幻の心臓の完全なパクリ!?
789: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:23 ID:8jLpkJi00(4/4) AAS
>>772
タモリと戦ってたドラゴンスレイヤーはもう終わってるのだとか。
790: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:23 ID:/smyOphh0(1) AAS
糞シリーズ
791: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:24 ID:t1o99m8d0(1) AAS
これってギネスにもJRPGが1つのジャンルとして認められたという事なのか
792: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:24 ID:BgrweV/T0(12/21) AAS
すぎやまこういちはネトウヨでなくガチウヨ

家にひきこもるのがネトウヨ
家にひきこもらないのがガチウヨ
793: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:24 ID:OpmrJgrw0(2/7) AAS
>>752
エンジン版のイースT・Uは面白かった。レベルをゲロ上げしてボス瞬殺とか出来たし。
本体ぶっ叩いて台詞の読み込みをワザと飛ばすと超笑えた。
794: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:24 ID:Pf01GCQb0(1) AAS
ドラクエ9の敵が強過ぎて必死にレベル上げしたけど結局途中で止めたなぁ
795
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:25 ID:NbMA0Dre0(1) AAS
ドラクエで思いつくモンスター

1 ドロル
2 バピラス
3 スノードラゴン
4 じごくのざりがに
5 ホースデビル
6 ストーンビースト
7 スライムLv8
796: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:25 ID:g5FG5xGA0(7/11) AAS
>>779
まあ、娯楽としてはそうだよね
なんというか運要素や不確定性みたいなのがあったほうが面白い

囲碁や将棋よりも、麻雀のほうが大衆人気はあるし

最高レベルで挑んでも全滅することがあるぐらいの不確定性はほしい
797: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:25 ID:yakhA7bu0(2/2) AAS
いまやギネスも金さえ払えばなんでもアリだしな
そのうちモンドセレクション商法同様日本モノだらけになりそうだな
798
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:26 ID:MrJ4SUT30(2/4) AAS
ランスシリーズの欠点は続き物なところ
同じ主人公のシリーズを続けるのはすごいと思うけど
途中からシリーズ全部やる気にはなれず手をつける気にならなかった
主人公は違うけど続きもののファルコムのゲームにも手を出す気になれない
799
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:26 ID:xFPjvO3I0(3/3) AAS
>>780
ランスは鬼畜王で終わっとけばよかったんだ。。。
800
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:27 ID:zJEvY5pE0(2/7) AAS
>>788
wikiは偶に嘘も書かれてるけど
これに関しては嘘を書いても誰も得はしない
ドラクエは楽しいという圧倒的多数の声に圧殺されてきたが
夢幻を先にPCで遊んで知ってる状態でDQ1をやった人なら
それこそ発売当時の30年前から知ってる事実
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*