[過去ログ] 【話題】ドラゴンクエストが「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:50 ID:OPpkPK150(1) AAS
ドルアーガは?
862
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:51 ID:RqAON+oQI(3/3) AAS
>>857
探索もなにもスタート地点から見える位置に城あるけどなw
863: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:51 ID:MrJ4SUT30(4/4) AAS
>>841
ネトゲの利益率が圧倒的だからな
真面目にゲーム作るには日本の環境は悪すぎるし
ガンホーの1四半期の利益>ソニーのゲーム以外を含めた全部門の1年の利益だぞ
おかしいんだよこの国は
864
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:51 ID:BgrweV/T0(20/21) AAS
おまいらってけっきょくマーニャとミネアの姉妹に恋してしまって
踊り子というだけでいやしくも異性を意識する中二病タイプだもんな
アリーナ、クリフト、ブライの三角関係にはまったく興味なしだもんな
こっちの3Pのほうがエロいのにな
865: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:52 ID:LbVu+ZJf0(1) AAS
無限の心臓のパクリだけど
866: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:52 ID:uHm/chj60(1/2) AAS
>>787
戦闘システムに関しては、ドラクエ3から基本部分はずっと引き継いでいる。
物理攻撃のダメージ計算式なんて初代からほとんど変わっていない。
4で強制AIという冒険をやって大失敗したくらい。
867: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:52 ID:/ZSgALcu0(1/12) AAS
>>806
DQ1って俺の世代じゃ全然話題にはなっていなかったがなあ。3ぐらいで凄い話題にはなってたけど
FFは当時2だったかな?3が出てそれなりに知られてきたという感じだった記憶がある
868: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:52 ID:FGdGLe5NO携(1/2) AAS
そんな金どこにあるんだよ
ギネス掲載費だって安くねえぞ
869: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:53 ID:OpmrJgrw0(5/7) AAS
>>846
20年以上前にアーケードゲーム業界に居たが、ゲーセンでオンラインて企画は出して
いたよ。瞬殺されていたが。今では当たり前だが。
870: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:53 ID:9noq/WZM0(2/2) AAS
>>862
笑ってるけど、
俺は探索なんていってないわけだが、
それに、結果的に近くにあっても、探索探索だぞ
871: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:53 ID:Y8LB+NgX0(1) AAS
>>625
ニッチな記録見つけて、登録料払えば世界記録保持者って程度の本だよな
872: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:53 ID:BgrweV/T0(21/21) AAS
あ、ゴールキーパーがパルプンテのロシアの試合がはじまっちゃう

じゃあな!おまいら
リレミト! byヤナック
873: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:53 ID:zBgjTjE30(1) AAS
あれ?ドラクエって6で終わったんじゃなかったっけ
874
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:54 ID:e7TwGvs+0(2/4) AAS
>>864
ブライに姫様ハァハァなイメージ全く無いんだが…
875: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:54 ID:/ZSgALcu0(2/12) AAS
>>874
だって教育係だもん。ハァハァする描写も無いし
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:54 ID:vqnTJ8E70(1) AAS
日本限定の世界記録って意味わからん
877: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:55 ID:ejfFZHRWO携(2/4) AAS
>>853
ナムコはファミコンPCエンジンSFCで中心メーカーだったし、プレイステーションでも中心メーカーだった。
落ちぶれたのはPS2以降。
878: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:0kComxjd0(1) AAS
>>21
アウトドア編のムーンストーンの画面写真にはわくわくしたんだがな、、
4作目のアリーナ編もほぼ同時に出すかも!とか景気のいいこと言ってたのに
879: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:e7TwGvs+0(3/4) AAS
>>876
一応JRPGは一つのジャンルとして確立してる感じ
まあ海外だとドラクエよりFFのイメージのが強いけど
880: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:oPmz76aH0(1/2) AAS
GBのドラクエVの隠しダンジョンとモンスターメダル、
10年くらいかかってコンプしたわ
最後の頃はバックアップ電池が切れないかと冷や冷やしてた
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*