[過去ログ] 【セクハラ野次】発言は自民・鈴木都議、女性に謝罪 「自民党を離脱し、初心にかえって頑張りたい」 [6/23]★8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:24 ID:3/F1hEHz0(1/11) AAS
しかし、男女共同参画局擁する内閣府の調査においてすら
「男は仕事、女は家庭」という意識が若年層の間で多数派を占めるようになってるのに

それに反対する人間が多かったのは初老の50代で
若くなればなるほど「男は仕事、女は家庭」という意識が強くなる

そういった調査結果すらやらんでフェミ活動やってるような馬鹿がいるとは驚きだ
時代に取り残されてるのはフェミなんだよ
いい加減現実を知ろうぜ
261: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:31 ID:3/F1hEHz0(2/11) AAS
今のクソフェミ安倍自民党なんて支持する気は一切ないが

フェミの言葉狩りで潰された柳澤は若年層の貧困にちゃんとスポットライトを当ててた政治家だったからな
柳澤は言葉尻をあげつらうマスコミに安易に屈することもなかったし
この手の正論がフェミマスコミに潰されることによって、いつまでたってもまともな少子化対策ができない
未婚率の上昇こそが少子化の原因であり、それには若年男性の貧困が大きく関係しているというのはすでに明らか

にもかかわらずいまだにフェミの専横によって働く女性を増やすことこそが少子化対策などと寝ぼけた意見がまかり通っていて
男女共同参画がごり押しされることで、労働者一人当たりの賃金が引き下げられ
さらに少子化を進める結果になっている
374
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:35 ID:3/F1hEHz0(3/11) AAS
>>262
老害?

若年層では「男は仕事、女は家庭」という意識のほうが高いよ
それに反対するのは50代が一番多いと男女共同参画局擁する内閣府の調査でちゃんと出ている

この都議のおっさんは50代でありながら20代に近い感性をもった政治家だよ
今時フェミを支持してるやつなんて50代近辺のクソジジイクソババアだけ

なにか女に対して変な原罪意識でも植え付けられてる世代なんじゃないの?
その当時どういう教育だったのか知らんけどさ
413: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:36 ID:3/F1hEHz0(4/11) AAS
>>384
女の敵とフェミの敵を一緒にすんなよキチガイ
444: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:38 ID:3/F1hEHz0(5/11) AAS
>>417
ていうか、間違いなくこのスレ集中的に工作員入ってるよ
フェミごり押して少子化進めて移民を入れたい勢力
521: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:41 ID:3/F1hEHz0(6/11) AAS
>>468
自民の支持が下がるのは
クソフェミ安倍がクソマスコミフェミの言葉狩りに追随して
さらにフェミ政治を進め国民の利益を損なうからだな

今時まともな頭してる人間でフェミなんて支持するやつとかいるかよ
669: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:47 ID:3/F1hEHz0(7/11) AAS
>>542
お前は安倍の女性の活用なんてまだ支持してんの?

あれは労働者をダブつかせて安く買い叩くための政策なのに
男も女も等しく貧しくなるだけ
男女共同参画というのは安い労働力目当てでやってるものであり、
少子化の末、移民を入れることまでも最初から視野にいれてる究極の売国政策だぞ

大体この塩見とかいう女自体が結婚もしていなければ子供も産んでない
働く女性支援をしても出生率は上がらないという生ける証拠じゃないか
772: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:50 ID:3/F1hEHz0(8/11) AAS
>>675
もうそのグローバルスタンダードが終わってる時代じゃん

ちゃんとした左翼ならわかってることだと思うんだよね
グローバリズムとフェミニズムこそが貧困格差の最たる原因

欧州各国で左派政権になっても一向に格差が解消せず失業率が逆に上昇したりするのは
左派がなんちゃって左派で貧困の原因となっているグローバリズムやフェミニズムを排除することができないから
だからこそ極右が台頭してきているわけだ
864: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:54 ID:3/F1hEHz0(9/11) AAS
>>763
政府の財政を苦しくしているのがフェミなんですけどね
専業主婦が家事育児介護をしてくれれば、社会保障費の大部分を削って
景気対策もできる、若年男性の収入が増えれば既婚率も上がる

そういうことが明るみになってきてるから
男女共同参画局擁する内閣府の調査ですら
若年層ほど「男は仕事、女は家庭」という意識が多数派になってるわけ
937
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:57 ID:3/F1hEHz0(10/11) AAS
で、なんで結婚しろと言ったらいけないんですか?

こいつは貧困にあえいでいる若年層でもない
こいつの周りの社会的サポートは充実している、供託金もポンと払えるだけの金も持ってる

働く女性を支援しても出生率は上がらないといういい見本じゃないか
本来ならばフェミにとってこそ都合の悪い女だろうよ
988: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)17:59 ID:3/F1hEHz0(11/11) AAS
セクハラって言葉もほんと終わったよな

フェミに対する嫌がらせに過ぎないものをセクハラとか言ってたんじゃどうしようもない
若年層ほど「男は仕事、女は家庭」という意識になってるのに
今さらフェミババアの感覚で言葉狩りされてもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*