[過去ログ] 【慰安婦問題】米ニューヨークタイムズ紙、歴史の書き換えをけん制 河野談話検証結果で社説 [6/23] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)22:28:23.10 ID:CIELoQ8L0(2/2) AAS
この談話を根拠にホングダやチョンが20万だのいって
それに日本が反論しても「だって日本が認めてるだろ?」と敵のプロパガンダに利用されてるからな
今回の公表でその河野談話でさえ日本軍による強制性を認めていないことが判って
あの修正主義者どもは焦ってることだろうよ
183: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)22:39:49.10 ID:zVsvMztb0(2/5) AAS
NYタイムズの反日記事を書いてるのが日本人の学者である事が判明
2chスレ:poverty
NYタイムズの「安倍たたき」「反日」支える日本人学者
日本の防衛政策や歴史認識に対して米国の大手新聞ニューヨーク・タイムズがこのところ一貫した激しい攻撃の社説を載せている。
ニューヨーク・タイムズのこの種の日本批判の社説を書く側に、実は特定の日本人学者が存在する事実は日本側ではほとんど知られていない。同紙は昨年10月に論説部門の社説執筆委員として日本人学者の玉本偉(まさる)氏を任命したことを発表した。
玉本氏は数年前から同紙の定期寄稿者となっていたが、それが正規の論説委員に昇格した形となった。
玉本氏といえば、日米関係の一定の領域では知る人ぞ知る、評判の左翼学者である。実はこのコラムでも2006年8月に「日本発『公的な反日論文』」という見出しの記事で報じたことがある。
当時、日本の外務省管轄下の日本国際問題研究所で英文発信を任じられ、日本の歴代政府や国民多数派の見解を「愚かで挑発的」「軍国主義的なタカ派」と断じる自分の主張を流していたのだ。
外部リンク:news.livedoor.com
844: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)09:21:13.10 ID:PjMqlPyW0(1) AAS
自由の女神が米軍慰安婦像になる日も近いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s