[過去ログ] 【慰安婦問題】米ニューヨークタイムズ紙、歴史の書き換えをけん制 河野談話検証結果で社説 [6/23] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(66): かじりむし ★ 2014/06/23(月)22:06:13.97 ID:???0 AAS
米紙、歴史の書き換えをけん制 河野談話検証結果で社説
外部リンク[html]:www.47news.jp
共同通信 2014/06/23 16:09:34
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は22日、従軍
慰安婦問題に関する河野洋平官房長官談話の検証結果について社説を掲載し
た。日本に対し「民主主義国かつ世界第3の経済大国として、過去を書き換
えようとしている印象を残してはならない」と主張し、慰安婦問題の責任を
否定するような動きをけん制した。
社説は、安倍政権が検証結果を公表したことによって、日韓の関係改善は
遠のいたとの認識を示した。米国にとって同盟国である両国の良好な関係は
省2
47: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)22:13:50.97 ID:XDVaiSub0(1) AAS
この問題はタイムズのチョン系記者が担当してる
215: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)22:47:47.97 ID:LLdr+GAa0(1) AAS
必ずや天罰が下るだろう。アメリカよ。
218: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)22:48:08.97 ID:lgk+mDnJ0(3/4) AAS
アメリカのマスコミなんて融資元やスポンサーがアメリカとは限らないからな
282: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)23:00:39.97 ID:ZYa1c8LO0(5/10) AAS
>>263
過去を書きかてるどころか、
過去の一連の経緯(つまり歴史)で曖昧であったところをハッキリさせただけなんだよね。
曖昧であったものをミスリードして大騒ぎしてたひとにとっては、ミスリードの書き換えをされるので
苦し紛れの詭弁になるんでしょうね。
315: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)23:08:41.97 ID:Bs1LlH/L0(1) AAS
毎度NTの記事が中韓と全く同じなのが笑えますw
587: 名無しさん@0新周年 2014/06/24(火)01:25:52.97 ID:I+A0jJ7T0(2/3) AAS
>>580
独裁政権はアメリカの傀儡で、その歴史改竄もアメリカのプロパガンダに沿ったもの
一言で言うと悪い日本からアメリカが助けてあげましたよという嘘っぱちの歴史を創作したわけだ
だから、現代の韓国人はそもそも朝鮮半島の独立が日清戦争の結果だということすら知らない
594: 名無しさん@0新周年 2014/06/24(火)01:42:41.97 ID:zyGJ2hlq0(1) AAS
大西はサンフランシスコ支局にいるよ
今の東京支局長は外人
どうせこの手の記事は論説委員玉本と東京支局田淵広子のタッグだろうがw
677: 名無しさん@0新周年 2014/06/24(火)08:39:05.97 ID:ww0PfpGN0(1) AAS
>>1
むしろ河野談話が歴史を書き換えていたことが分かった。
734: 名無しさん@0新周年 2014/06/24(火)12:37:04.97 ID:APoxXj3A0(1) AAS
記者がオオニシの後任じゃないか
アメリカもそろそろ国内に何を飼ってるか自覚するべきだと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s