[過去ログ]
【STAP問題】小保方晴子氏の逮捕情報が巷に (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
468
:
名無しさん@0新周年
2014/06/25(水)23:58
ID:8hdSQazi0(36/36)
AA×
2chスレ:scienceplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
468: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/25(水) 23:58:40.28 ID:8hdSQazi0 【捏造】大阪府立大院生が論文データを捏造 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172581004/ 1 : ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:2007/02/27(火) 21:56:44 ID:??? 大阪府立大は27日、大学院工学研究科の男子大学院生(修士2年)が、応 用物理学会英文誌に発表した半導体に関する論文のデータを捏造(ねつぞう) したと発表した。同学会に謝罪するとともに、論文の取り下げと、学会の奨励 賞の返上を申請した。学内に調査委員会を設置し、担当教授らの指導など研究 体制のあり方などについても調べる。 論文は、同学会の06年12月15日付の英文誌に掲載された薄膜トランジ スタについての研究。論文の中核をなす実験は、同院生が単独で実施し、所属 研究室の藤村紀文教授らと共著論文として投稿していた。また、院生は05年 9月の同学会で前段となる論文を発表し、奨励賞を受賞していた。 問題となった論文は、チタン酸鉛などを使い、大電流にも耐えられるトラン ジスタの開発をめざしたもの。 今月21日に府立大で開かれた修士論文発表会で院生が同じ発表をしたとこ ろ、トランジスタの特性を示す二つのグラフのデータのとり方の不自然さに助 手らが気づいた。院生がパソコンやノートなどに残したデータを調べると、実 験をした証拠がないことがわかった。 院生に問いただすと、「実験はせず、グラフは自分でつくった」と捏造を認 めた。 藤村教授によると、院生は、理想的な特性を表す数値を約1000個捏造し、 入力していた。「実験は彼に任せていた。きれいなデータで全く疑わなかった。 管理者としての私の責任」と語った。 奥野武俊・工学研究科長は「あってはならないことが起き、申し訳ない。調 査委員会を設置し、処分や体制づくりを検討する」と話している。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403692739/468
造大阪府立大院生が論文データを造 まつもと泉ピン子 火 大阪府立大は27日大学院工学研究科の男子大学院生修士2年が応 用物理学会英文誌に発表した半導体に関する論文のデータを造ねつぞう したと発表した同学会に謝罪するとともに論文の取り下げと学会の奨励 賞の返上を申請した学内に調査委員会を設置し担当教授らの指導など研究 体制のあり方などについても調べる 論文は同学会の06年12月15日付の英文誌に掲載された薄膜トランジ スタについての研究論文の中核をなす実験は同院生が単独で実施し所属 研究室の藤村紀文教授らと共著論文として投稿していたまた院生は05年 9月の同学会で前段となる論文を発表し奨励賞を受賞していた 問題となった論文はチタン酸鉛などを使い大電流にも耐えられるトラン ジスタの開発をめざしたもの 今月21日に府立大で開かれた修士論文発表会で院生が同じ発表をしたとこ ろトランジスタの特性を示す二つのグラフのデータのとり方の不自然さに助 手らが気づいた院生がパソコンやノートなどに残したデータを調べると実 験をした証拠がないことがわかった 院生に問いただすと実験はせずグラフは自分でつくったと造を認 めた 藤村教授によると院生は理想的な特性を表す数値を約1000個造し 入力していた実験は彼に任せていたきれいなデータで全く疑わなかった 管理者としての私の責任と語った 奥野武俊工学研究科長はあってはならないことが起き申し訳ない調 査委員会を設置し処分や体制づくりを検討すると話している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s