[過去ログ] 【社会】路上喫煙禁止条例違反の男が市を相手取り、過料2千円の支払い処分の取り消しを求める控訴審が明日判決…横浜 (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)10:06 ID:2cgGTjgZO携(1) AAS
>>210
喫煙者やその家族の喫煙が要因と疑われる病気を保険対象外にすると、
タバコの税収の数倍の節税になるらしいから、そうするならそれでもいいな
218(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)10:14 ID:ZQHmiSxk0(1) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省8
219(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)10:19 ID:ccEqzHL5O携(1) AAS
>>202
駐停車禁止の場所(○○から何メートル等)に自転車止めたら全員検挙して良いんだな?
免許あれば知らないわけ無いし、標識に二輪・自転車を除くと書いていれば書いてない場合は自転車含まれると大人なら認識出来るよな?
220: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)10:24 ID:zP9urZZb0(1) AAS
>>214
そりゃそうだろう。
東京近郊の駅周辺なんて、ほとんど路上喫煙禁止なんだから喫煙可能と思う方がおかしいわ。
一審の裁判官が重度の喫煙者だったとしか思えない不可解な判決だったからな。
221: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)10:25 ID:Msiqvs6X0(1) AAS
喫煙の取り締まりは盛んだが害人の取り締まりはそれ並に出来てんのか?
出来てる訳ねーわな。チュンカスの住家の代表地区だかんな。
222: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)14:51 ID:GGXN28SH0(1) AAS
外部リンク:www.kanaloco.jp
「あえて路上で喫煙する場合には、禁止地区かどうか十分に注意する義務がある」とし、違反現場にあった禁止地区を周知する路面表示も「注意を怠らなければ認識できた」として、男性の過失を認定した。
一方、争点の一つだった過料処分に過失が必要かどうかについては、「本来違法とされていない喫煙を禁止し、それに対する制裁という過料の性質からも、違反者に過失がない場合まで制裁を科すのは不相当」と判断。
一審に引き続き「過失がなくても過料を徴収できる」とする市側の主張を退けた。
つまり、喫煙路上をする場合は禁止地域かどうかを自ら確認する必要があるということと、過料をかすにはそれ相応の告知をしなければいけない(横浜市の主張は否定)
両者とも一部主張を認められたという判決。
223: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)20:04 ID:L4cuv6mgO携(1) AAS
>>219
横レスですみませんが歩道に自転車を駐輪するのはアウト?
道交法あんまり詳しくないので教えてください
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)20:19 ID:j0orLfFy0(1) AAS
タバコ吸ってるやつが「おれは吸わない奴よりも税金を収めている」というのはおかしい
吸う=害悪で過料に近いんだから
むしろお詫びの気持ちで払っていると懺悔してもらわないと
あ、嫌なら(文句あるなら)
やめればいいだけだから
225: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:18 ID:m9zFfcjp0(1/3) AAS
>>210
キチガイは黙っとけ
226: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:19 ID:m9zFfcjp0(2/3) AAS
>>216
?
タバコ販売利権のほうがよっぽどでかいだろ?
227: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:21 ID:OmOUq3xZ0(1) AAS
>>219
あ、自転車の話は自転車スレで存分にやってください
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:22 ID:m9zFfcjp0(3/3) AAS
>>224
消費税を払ってる、所得税を払ってる、自動車重量税を払ってる、酒税を払ってる、…などと威張る人は普通いない。
しかし、タバコ税を払ってる、と偉そうに威張る人はネットでも実社会でもしばしば目にする。
これを恥ずかしいと感じないのだから、大したものである。
229: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:30 ID:anVk5LWq0(1) AAS
キチガイ共は自民のエサ
煙草煙草言ってるうちに携帯に課税
230: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:32 ID:U1YVuHvG0(1) AAS
禁止してない=気にせず吸っていいじゃないんだよなぁ
人通りの多いところで吸うやつは消えてほしい
231: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:38 ID:UMEI+Sx00(1) AAS
役所の外の喫煙所ってサボり職員ばっか 高層階から降りてきて吸いにきてる
232: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)21:40 ID:9M2vSUeE0(1/2) AAS
ほらほら、罪の意識がないと罪に問えないって実例がまたでるぞw
233: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)22:56 ID:9M2vSUeE0(2/2) AAS
>>218
これなら100円出してもいいわ、作品にな
234: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)23:02 ID:d7LrYQLt0(1) AAS
普通にタバコ吸ってるやつを発見し次第、射殺すりゃいいよ。
235(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/28(土)02:32 ID:FHjd+S4v0(1/2) AAS
>>228
やたら煙草税を払っていると強調する奴は煙草税のみが税みたいに勘違いしてる節があるからなw
だから一般的には所得税の方がでかいだろというツッコミには反応しない、
それはおそらく彼らの多くが煙草税>所得税という背景があるからなのだろうね。
普通に考えても例えは喫煙率が高いナマポ者とか指して彼らを高額納税者とかいわないしねw
236: 名無しさん@0新周年 2014/06/28(土)07:33 ID:ezhxBSZ00(1) AAS
>>235
負担者がとやかく言える税なんてないのにな
特に、タバコ税払ってるんだから喫煙所増やせ!なんて言い分が通るなら税制は崩壊してるっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*